いまさら聞けない「カルピス」の由来。今年で誕生100周年、ロングセラーの秘密は「香り」にあった

  • ライフ
いまさら聞けない「カルピス」の由来。今年で誕生100周年、ロングセラーの秘密は「香り」にあった

\ この記事を書いた人 /

アーバンライフメトロ編集部のプロフィール画像

アーバンライフメトロ編集部

編集部

ライターページへ

2019年、誕生より100周年を迎えた国民的飲料「カルピス」。群雄割拠の清涼飲料市場において、なぜかくも長く愛され続けてきたのか。その理由に、奥深いカルピスの一面が潜んでいました。

  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_04.jpg
    1919年の発売時の「カルピス」(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_05.jpg
    1922年に初めて登場した水玉模様の包装紙(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_06.jpg
    1953(昭和28)年の白地に水玉の包装紙。昭和世代には懐かしい、シルクハットにストローをくわえたキャラクターのイラスト入り(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_07.jpg
    1955(昭和30)年に発売された新容器(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_08.jpg
    100年記念のパッケージ(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_09.jpg
    カルピス創業者の三島海雲氏。内モンゴル滞在中に体調を崩し、遊牧民たちに勧められて飲んだ酸乳が、「身体によくておいしい」をモットーとする「カルピス」の発想の元となった(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_01.jpg
    「カルピス」の誕生は1919(大正8)年。今年100周年を迎えた。写真はイメージ(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_02.jpg
    一番最初の水玉の包装紙(画像:アサヒ飲料)
  • /wp-content/uploads/2019/07/190702_calpis_03.jpg
    「カルピスウォーター」の製造ライン(画像:アサヒ飲料)
この画像の記事を読む

関連記事