口の中で広がる肉汁! マツコも唸った「焼活(シュウカツ)」とは何か?

  • ライフ
口の中で広がる肉汁! マツコも唸った「焼活(シュウカツ)」とは何か?

\ この記事を書いた人 /

シュウマイ潤のプロフィール画像

シュウマイ潤

シュウマイ研究家

ライターページへ

「シュウマイといえば横浜」と思う人も多いのではないでしょうか。実は東京こそ、多彩なシュウマイが楽しめる場所なのです。知られざる東京のシュウマイ事情について、シュウマイ研究家のシュウマイ潤さんが考察します。

  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_04.jpg
    日本を代表するシュウマイ界のキングオブキング、崎陽軒の「シウマイ弁当」(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_05.jpeg
    「崎陽軒」の横浜本店では、限定の贅沢シュウマイ3種が味わえる。「焼活」をはじめるならぜひこちらも(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_06.jpeg
    こちらも横浜中華街の「安記」のシュウマイ。中華粥の名店としても名高いが、実はシュウマイはつまみの定番(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_07.jpg
    一度は閉店したものの、2018年に復活した「海員閣」。がっちりした肉の食感が特徴。行列覚悟で(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_08.jpeg
    「小洞天」にはエビシュウマイも必食。エビの切り身とすり身がミルフィーユ状に重なり、エビの旨みが複合的に口中に広がる(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_09.jpeg
    新橋の老舗中華屋「新橋亭」のシュウマイは、げんこつ並みの大きさ、その形から「富士山シュウマイ」とも呼ばれるらしい(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_10.jpg
    東京築地の「シュウマイ四天王」のひとつ、「やじ満(やじま)」のシュウマイ。ボリューム感満点。かつては場内にあったが、現在は豊洲に移転(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_11.jpeg
    もうひとつの場内の「四天王」である「ふぢの」。「やじ満」より若干小ぶりですが、十分の肉感と食べ応え。こちらも現在は豊洲に(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_12.jpeg
    「四天王」は場外市場には今も2軒健在。「菅商店」はテイクアウト専門で、多様なシュウマイを販売しています(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_13.jpeg
    こちらの場外四天王「幸軒」は、テイクアウトはできるものの、店内飲食が中心。大ぶりで肉の旨味があふれます(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_14.jpeg
    「シュウマイ」を店名に冠した店は非常に少ないが、東京には数件存在する。ここ「しゅうまい屋」のシュウマイは4種のシュウマイを提供(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_15.jpeg
    シュウマイあるところ名店ありは、逆も然り。名店にはシュウマイがある確率高し。渋谷の名中華「麗郷」のシュウマイはがっちり系(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_16.jpeg
    坦々麺の人気店「はしご」にも、実はシュウマイは存在。ビールとともにつまんで、締めに名物麺をいただくと、お腹もシュウマイ心?も大満足(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_17.jpeg
    餃子の名店にも、名シュウマイあり。恵比寿の人気餃子店「大豊記」のシュウマイは、大ぶりで肉もエビもごろりとした食感。旨味もあふれる(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_18.jpeg
    こちらも東京の水餃子の名店として名高い「随園(ずいえん)別館」。シュウマイもいい仕事。皮の食感も素晴らしい(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_19.jpeg
    ちゃんぽんの名店にも名シュウマイが。居酒屋としても親しまれる恵比寿の「どんく」のシュウマイは山型が特徴で、肉肉しい食感(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_20.jpeg
    渋谷の隠れ家ビストロ「ミニヨン坂の上」は、玉子焼きとシュウマイが看板料理。他の料理も素晴らしく、まさに「シュウマイあるところに名店あり」の象徴のような店(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_21.jpeg
    実はおでんのネタにシュウマイはある確率高い。そのまま煮るタイプと、さつま揚げで包まれたタイプとあり、麻布十番「福島屋」は後者(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_22.jpeg
    目黒の知る人ぞ知るそばの名店「手打ちそば小菅」には、希少な高級シュウマイ「カニしゅうまい」が。蟹肉を贅沢に使った旨味と食感で、日本酒が進む(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_23.jpg
    シュウマイの支出金額の多い自治体Best10のグラフ(画像:総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)」のデータを基にULM編集部で作成)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_01.jpg
    溜池山王の中華の名店「頤和園(いわえん)」。実はシュウマイも看板商品。肉、エビシュウマイ合計8個が味わえるランチがおすすめ(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_02.jpeg
    横浜中華街のシュウマイ名店のひとつ、「清風楼」のシュウマイ。中華街シュウマイの象徴のような、がっちり系シュウマイ(画像:シュウマイ潤)
  • /wp-content/uploads/2019/06/190624_shumai_03.jpg
    東京のシュウマイを代表する名店のひとつ「小洞天」の肉シュウマイ。甘めでボリューム感満点(画像:シュウマイ潤)
この画像の記事を読む

関連記事