散歩途中で急に腹痛が! 1秒でも早くトイレを見つけるにはどうしたらいいのか
2021年2月13日
お出かけ天気の良い日の散歩はとても気持ちがいいですね。でもそんな時、急にトイレに行きたくなったらあなたはどうしますか。コツを教えてくれるのは、散歩ライターの増田剛己さんです。
専門アプリは役に立つ?
筆者(増田剛己、散歩ライター)が散歩記事を書き始めたころ、似たようなことを書いている別のライターさんから
「散歩の途中でトイレを見かけたら、したくなくても入っておいたほうがいい」
と教えられました。
体調が悪くなってからトイレを探すのは、確かに大変です。ということで、今回はそのコツについて書いてみます。緊急事態宣言が明けたら、ぜひ試してみてください。

まず皆さんが思い浮かべるのは、「トイレマップ」が載ったスマートフォンアプリではないでしょうか。こういったアプリは便利な面もありますが、頼りすぎるのはあまりお勧めできません。
というのも内容やクオリティーが玉石混合で、公衆トイレがきちんと載っているものもあれば、コンビニエンスストアを始めとする個店のトイレがずらりと載っているものもあります。
防犯上の理由などでトイレを貸さないコンビニエンスストアもありますし、また、喫茶店やカフェはまだしも、ラーメン店のトイレが載っているのを見ると、「ラーメンを食べなくちゃ使えないよ……」と複雑な気持ちになります。
ちなみに筆者がコンビニエンスストアやスーパーマーケットのトイレを使うときは、何らかの商品をお礼に買うようにしています。そういったことからも、一番いいのは気兼ねなく、そして無料で使える公衆トイレということになります。
ただ肝心のアプリには、そのような小さな公衆トイレがあまり載っていないのです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画