100種類のワインが最大6時間、飲み放題の衝撃! 気軽に楽しめて学べる「nomuno2924」
100種類のワインが開店から閉店まで飲み放題で、食べ物の持ち込み自由。さらに、とっておきの赤身肉も味わえるセルフスタイルのワインバー「nomuno2924」が赤坂に誕生しました。
世界の赤白が100種類! 思い切り飲み比べできるワインバー
2018年12月10日(月)、新感覚ワインバー「nomuno2924(ノムノ ニクフジ)」が、赤坂にオープンしました。

「より多くの人に、たくさんのワインと触れ合い、良さや違いを学んでもらいたい」
そんな思いから、世界中のワインを飲み比べ出来る場を提供する同店の棚と冷蔵庫には、約100種類のワインがずらりと並びます。

ワインは飲み放題。開店(17:00)から、閉店(23:00、L.O.は22:30)までのフリータイムが3000円、開店から20:00まで、もしくは20:00から閉店までが各2500円(ともに税抜)です。

量だけでなく、質にもこだわりが。ソムリエやワインエキスパートの資格取得を目指す人たちが、練習できる環境を想定した品揃えのため、流通の少ない、珍しいワインも並んでいるといいます。
ワインは全て、セルフサービスで注ぐスタイルで、つまり量の調整は自分次第。コルクを抜くタイプのワインには、開け閉めしやすい専用のふたが設置されているので安心です。

グラスを洗浄するための設備も常備。空いたグラスに水を入れ、くるくると回し、水をバケツに入れるかたちです。

種類があり過ぎて迷ってしまう……。そんなときには、お店の人に聞いてみるのがおすすめです。店には、ワインの識者が待機しているため、自分の好みに近いワインを探してもらったり、飲んだワインについて、具体的に教えてもらうことが可能です。


既店舗では、30~40代の利用が特に多く、「色々な種類のワインが一度に楽しめて面白い」「ワインを勉強したくなった」という声が聞かれるといいます。
女子会や合コンに利用する人も多いとのこと。貸切の相談も受け付けています。
食べ物の持ち込み自由! 見目麗しい「赤身肉」のコースメニューも

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画