【敬老の日】パソコンでオンライン帰省してたら画面がいきなりフリーズして焦った漫画「故障じゃなかったのか……」
2020年9月21日
オリジナル漫画東京在住五十余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
通信の不調かと思ったら……
前野コトブキさんは東京在住五十余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「敬老の日のリモート帰省」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
お盆とお正月は田舎に帰省するという、なかば常識だったことができなくなるという状況をカタチにしました。
――夏休みに続いて「敬老の日」も、東京都民は帰省しづらいですもんね。田舎のご両親とおじいちゃん、おばあちゃん、喜んだんじゃないですか。
リモートとはいえ、顔を合わせるというのはいいものですよね~。
――パソコンの画面がフリーズしたかと思ったら……。おじいちゃん、よほどショックだったのでしょうかね。
文字通り固まっていましたね。ぐるぐるマークが出ていないのでパソコンの問題じゃないな、と……。
――今度こそ本当に帰省できる日を願って……。前野さんの、帰省のときの定番みやげがあったら教えてください。
ウェストのクッキー詰め合わせ! おいしいんですよ~(笑)。
――おじいちゃん子、おばあちゃん子の人たちにひと言お願いします。
コロナで会えなくても、テレビ通話で簡単に会える。たまには連絡してあげてくださいね~。
――漫画の読者にひと言お願いします。
いつの日か、今までの日常が戻ってくることを祈って、コロナに負けず元気に過ごしましょう!

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画