ライバルではなく、夢を追う仲間「NiziU」がギスギスしていないワケ
2020年9月6日
ライフ最近、たびたび名前を聞くようになった9人組ガールズグループ「NiziU」。彼女たちはなぜ突然、これほど注目を集めるようになったのでしょうか。ライターのかなぴすさんが、ヒットの理由を考えます。
デビュー前にも関わらず渋谷のど真ん中に
流行の発信地・東京は渋谷のど真ん中にそびえる地上47階建ての複合ビル、渋谷スクランブルスクエア。その外壁に設置されたデジタルビジョンに2020年夏、9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」のビジュアル画像が映し出されました。
ソニーミュージック(千代田区六番町)と韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同オーディション「Nizi Project」から誕生した彼女たち。
プレデビュー曲「Make you happy」を6月30日(火)に配信リリースすると、オリコン週間デジタルランキングで史上初となる初登場3部門1位の記録を樹立。まだ正式なデビュー前にもかかわらず、すでに絶大な人気と注目を集めています。
今回は、そんな彼女たちのヒットの要因を考えます。
ステイホーム中の視聴者をフック
ひとつめの要因は、2020年1月から6月にかけて「オーディション過程を放送した」ことです。
「Nizi Project」は、動画配信サイト「Hulu」で放送されただけでなく、朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)でも取り上げられ、お茶の間人気を獲得していきました。
折しも新型コロナウイルスの感染拡大により「ステイホーム」が盛んにうたわれていた時期。家族でテレビを見る時間が増え、学生や社会人など普段は朝の情報番組を見ない世代の知名度を獲得できたことも、ヒットにつながった一因と言えるでしょう。
彼女たちの魅力は、全員10代の少女とは思えないハイレベルなパフォーマンス。韓国合宿での審査では、デビュー前にも関わらずプロ並みのステージセットが用意され、彼女たち自身もその場にふさわしいダンスを披露しました。

かっこいい、と称されることの多いこうした要素は、「あこがれ」や「羨望(せんぼう)」の対象にはなるものの「親近感」とは本来かけ離れているはずのものです。
にもかかわらずファンたちは、メンバーに対して「親近感が持てる」と言います。なぜなのでしょうか。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画