猫はどんな風になでられるのが好き? 意外な方法に思わずうっとりした猫の漫画「すごく気持ちよさそう~」
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、3匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。
コロコロ、なでなで、ぐるぐる
佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫3匹(黒丸・白丸・茶丸)との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「新しいなで方」です。

――佐久間さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
茶丸がかわいかったので(笑)。
――夫婦で木琴などで遊ぶというシチュエーションが、まずけっこう珍しい気がします。
そうでしょうね。木琴やタンバリン、ダンボールなどをたたくのが今、わが家のブームなのです。
――バチでなでてあげたときの茶丸は、どんな様子だったのですか。
嫌がるかと思ったのですが、すぐに受け入れていました。
――美顔ローラー風とは、さすが茶丸、女の子ですね。
あまり茶丸の性別を意識する機会がなかったので新鮮でした。でも、まあ男性もするのかな?
――その後もときどき「バチでなでて」というリクエストが茶丸からあるのでしょうか。
特にないですが(笑)、ときどきしてます。
――ちなみに、ご夫婦で何の曲を演奏していたのでしょうか。
かっこよく言えばセッション、普通に言えばテキトーです(笑)。
――小顔になりたい人間の女性たちにひと言お願いします。
いや~、私のような者からは何もありませんね。
――漫画の読者にひと言お願いします。
お読みくださりありがとうございます☆

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画