外出自粛なら、せめて自宅ご飯をゴージャスにしたかった女性の漫画「嗚呼、庶民感覚が捨てられない……」
2020年4月26日
オリジナル漫画東京在住五十余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
少しでも経済を回したい、そんな思いから
前野コトブキさんは東京在住五十余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「時には高級食材を」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
新型コロナウイルスの影響が、いろんなシチュエーションで出始めている。その状況を描いてみました。
――新型コロナウイルス感染拡大による「外出自粛」が続いていますね。前野さんも自宅にこもり切りでしょうか。
もともと在宅で仕事をしているので、めったに外出しません。たまに買い出しや郵便物を出しに行きますが、その程度ですね。
――「外へ遊びに行かれないから、せめて自宅での食事をちょっとだけ充実させたい」という消費者の気持ち、スーパー側も分かっているんでしょうかね。私も先日、思わず特価の牛肉を買っちゃいました。
外食すると思えば、かなり割安にはなりますよね。でもそれはそれでなかなか高価な物を買うのはちゅうちょしちゃいますし(笑)。基本、貧乏性なんでしょうかね。
――普段食べなれていない高級食材は、胃もたれの原因になったりして……。前野さんはどんな高級食材を買ったのでしょうか。
魚好きなので、大トロを奮発しました! 海鮮丼にしていただきました!
――おおゴージャス。でも4コマめ、そうなんですよね、豪快にひと口でパクっと食べられないのが、庶民の切ない金銭感覚……(泣)。
もうこうなったら勢いで行くしかないでしょうね……。
――新型コロナ禍が収束して外出自粛要請が解かれたら、前野さんはどこへ行きたいですか。
やっぱり外食したいですよね、あと旅行先でおいしいもの食べたいですね~。
――今週末も自宅で過ごす皆さんにひと言お願いします。
会社勤めの人は特に、在宅での仕事って慣れないこともありストレスがたまると思います。元気に過ごして、何とか乗り切っていきたいですよね。
――漫画の読者にひと言お願いします。
こんな世知辛いご時世だからこそ、クスっと笑えるコンテンツをお届けできたらと思っています!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画