新型コロナで不安な今こそ必要? リゲイン「24時間戦えますか」の歌声をもう一度
2020年3月11日
ライフ1989年5月から人気に火が付いた栄養ドリンク「リゲイン」のCM。そのCMの背景について、ルポライターの昼間たかしさんが解説します。
1989年5月にすべては始まった
東京の街は今、いささか沈んでいます。新型コロナウイルスの影響でイベントが中止になったり、外国人観光客が減ったりして、経済の先行きに不安が募っているためです。
もちろん、不安になっているだけではどうしようもありません。「いずれコロナも終息する」「むしろ停滞している今こそがビジネスチャンス」など、苦境の中に希望を見いだそうという人もいます。
でも、まだまだ足りません……なにが足りないかといえば、「頑張ろう」という活力です。
筆者(昼間たかし。ルポライター)はそんなことを考えていたら、大ヒットしたあるCMソングを思い出しました。今でも大勢の人が歌えるであろう、三共(現・第一三共ヘルスケア)の栄養ドリンク「リゲイン」です。

多くの人が、もう一度味わってみたいと思っているであろうバブル時代。その時代を象徴するアイテムとなったリゲインが発売されたのは、1989(平成元)年4月のことでした。
発売後、5月末に商品プロモーションは活発化します。みんな大好きなあの曲がCMで繰り返し流れるようになったのです。
♪黄色と黒は勇気の印、24時間戦えますか♪

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画