「困難に負けないで生きていこう」と固く決意した女性に、さっそく困難が降りかかった漫画「はああ? どーゆーコト!?」
2019年12月27日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、「年の瀬の新宿でいっぺんに体験した悲喜こもごも」を漫画に描きました。
拝啓、たまたますれ違った大勢の人たち。
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「年の瀬の新宿に思う」です。

――ナカムラさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
年末土曜の新宿の人の多さにビックリして。ふと考えてしまった事を描きました。
――年の瀬ですね……。年の瀬というだけで、なぜかちょっとセンチメンタルな気分になりますね。
1年が終わる……この響きだけでじんわり来ます。
――人混みのなかを歩くときに感じる独特の感傷というのも、分かる気がします。
大勢の人に囲まれてるのに、フッと独りぼっちな寂しさを感じるのって何なんでしょうね。
――そして、ちょっと感傷に浸った後で合流した友人たちの笑顔。ホッとしますよね。
ああ、私にはこの人達がいるってあったかい気持ちになります。ほんと、うれしいことです。
――しかし、まさかまさかのトラブル……。飲み会は無事開催されたのでしょうか。
大人数だったので飲み屋は無理で……結局カラオケ店に入って開催しました。今のカラオケ店って豪華な食事があるんですね! 驚きました!
――ナカムラさんの身に起こった、2019年の一番つらい出来事って何でしたか。
家族の病気。年をとるといろいろ出てきますねぇ~。
――それでは、一番うれしかった出来事は何でしょう。
やりたかった漫画のお仕事が出来たことです。これからもっと活躍の場を広げたいです!
――あの新宿の雑踏ですれ違った人たちに、ひと言お願いします。
気づきをくれてありがとうございます。私、がんばります!
――漫画の読者にひと言お願いします。
人生いろんなことがあるけれど、自分だけじゃない。そう思うのもひとつの手かもしれません。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画