アナ雪からスター・ウォーズまで――人気作品の「コラボカフェ」が商業施設に続々と登場しているワケ
2019年12月24日
お出かけ人気の映画やドラマ、さらにタレントとの「コラボカフェ」が相次いでオープンし話題になっています。とくに2019年は大型作品とのコラボが続々と登場しました。その人気の理由に、文殊リサーチワークス・リサーチャー&プランナーの中村圭さんが迫ります。
満を持しての「アナ雪2」、カフェも大展開
ここ数年、映画やテレビドラマ、タレントとコラボした飲食施設などの業態が商業施設内に相次いでオープンし、話題になっています。コラボ業態というと、現在はテレビアニメとのコラボが活発に行われていますが、ここでは映画、テレビドラマ、タレントとのコラボを取り上げたいと思います。
2019年12月現在、実施されている話題のコラボ飲食業態の例を挙げると、ディズニー映画の最新作『アナと雪の女王2』のスペシャルカフェ「アナと雪の女王2」OH MY CAFEが2020年1月13日(月祝)まで、「東急プラザ表参道原宿」(渋谷区神宮前)などで実施されています。

アナの「欲張りサンドウィッチ&トマトスーププレート」や、エルサの「マフィンサンドとスープパスタのマジカルプレート~不思議な歌声に誘われて~」のオリジナルスープボウル付きメニューでは、スープボウルをお土産に持ち帰ることができます。また2019年12月20日(金)からは「オラフ in Holiday」も加わり、サラダなどの期間限定の新メニューが投入されました。
丸の内では2019年12月25日(水)まで、同20日に全国公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』とコラボの「MARUNOUCHI BRIGHT CHRISTMAS」が実施中。丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエアなど丸の内の商業施設でのクリスマスイルミネーションのほか、丸ビルには「RISE CRYSTAL CAFE」がオープンし、「暗黒のパスタ」や「ライトサイドソイミルクパフェ」などのコラボメニューが提供されています。
さらに、新丸ビルなどのレストランでもインスパイアメニューを提供。またスター・ウォーズのキャラクターをデザインした手ぬぐいなど、さまざまな店舗で関連グッズが販売され、エリア全体でスター・ウォーズを盛り上げています。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画