高円寺に「食用花」カフェがオープン ドライフラワーに囲まれた店内で「五感」をフルに楽しもう!
ドライフラワーに囲まれながら、花と食の融合メニューの数々を楽しめるカフェ「gmgm(グムグム)」が高円寺にオープンしました。赤紫色の野菜、ビーツで色付けしたというタイカレー「ピンクカレー」など、鮮やかなメニューが揃います。
「ピンクカレー」は16日まで、先着20名にワンコイン提供
ドライフラワーに囲まれながら、エディブルフラワー(食用花)があしらわれたメニューを五感で楽しむ――。そんな、花づくしのカフェ「gmgm(グムグム)」が2019年6月7日(金)、高円寺にオープンしました。

店内は、コーラルピンクの壁やアンティーク家具、ドライフラワーで装飾されており、華やかでありながら、落ち着きを感じさせる様相。ドライフラワーアーティストの油井奈々さんがプロデュースを行っています。
「ピンクはチープになりやすいため、ただの可愛い、ガーリーなイメージで終わらせるのではなく、本来同居しないであろう正反対なインテリアと合わせることで、重厚感があり深みのある空間を目指しました」(油井奈々さん)
ドリンクは、コーヒーやビール(税込各500円)のほか、5色の色鮮やかな「ココナッツミルクラテ」(650円)などを用意。天然の植物の色素を使用しており、例えば目の覚めるような青色は、タイのハーブティー「バタフライピー」のものだといいます。
フードメニューは、エディブルフラワーが用いられているのが特徴。生地にエディブルフラワー(食用花)を織り込んだ「お花のクレープ」(800円)や、肉厚のチキンを挟んだ「ボタニカルチキンサンド」(850円/テイクアウト650円)などがラインナップされています。
目に鮮やかなピンク色のルーが印象的な「ピンクカレー」(900円/テイクアウト700円)は、ココナッツを効かせたタイのレッドカレーをベースにしながら、ビーツ(赤紫色の野菜)で色付けした一品。6月16日(日)まで、各日先着20名限定で500円にて提供されます。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画