「現代に恐竜がよみがえったらどうなる?」
そんな空想の世界をリアルに再現した「ジュラシック・パーク/ワールド」シリーズは、世界中で大ヒットを記録し、恐竜映画の金字塔ともいえる作品です。
第1作目の公開から30年経過しても色あせない面白さがあり、同シリーズの世界を体感できる展示会が2023年春に東京で開催予定となっています。
一体どのような展示内容になるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
本記事では、東京で開催予定であるジュラシック・ワールド展についてご紹介します。ぜひとも最後まで読んでいただき、お出かけの参考にしてみてください。
>>関連記事:豊島園に2023年夏オープン!『ハリーポッター』体験型施設
「ジュラシック・パーク/ワールド」シリーズとは?
「ジュラシック・パーク/ワールド」シリーズはマイケル・クライトンの人気小説をもとに、スティーヴン・スピルバーグ監督らが最新の映像技術を駆使して映画化したパニック・アクションシリーズです。
1993年公開の映画『ジュラシック・パーク』から『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』まで全6作品が公開されており、いずれも大ヒット。
「恐竜が現代によみがえったらどうなるのか」をリアルに再現した映像は迫力満点で、恐竜映画といえば同シリーズを思い浮かべる方も多いでしょう。
シリーズ第1作目の『ジュラシック・パーク』は、2018年にはアメリカ国立フィルム登録簿に登録されるほど。
映画史においても重要な位置づけにあり、非常に評価の高い作品といえます。
スティギーの得意技は頭突き(画像:株式会社プライム1スタジオリリースより)
ジュラシック・ワールド展とは?
「ジュラシック・ワールド展」は、「ジュラシック・パーク/ワールド」シリーズの世界観を体感できるウォークスルー型のアトラクションです。
2016年3月から10月にかけてメルボルン博物館で開催されたのを皮切りに、2016年11月から2017年4月にはフランクリン科学館、2017年5月から2018年1月まではフィールド自然史博物館で開催されました。
その後も同様のイベントが世界各地で開催され、2022年にはロンドンで開催。そして2023年春には東京で開催される予定であると発表されました。アジアでは初の開催となりますので、一体どのような展示内容になるか気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここからは、「ジュラシック・ワールド展」の注目ポイントについて以下の通りご紹介しますので、それぞれ見ていきましょう。
・「イスラ ヌブラル島」をイメージした会場
・実物大の恐竜をリアルに再現!
・恐竜好きにもおすすめ!
「イスラ ヌブラル島」をイメージした会場
「ジュラシック・ワールド展」では、会場全体が同シリーズの舞台となった「イスラ ヌブラル島」のセットを再現した展示内容となる予定です。
日本においても、いわゆる「恐竜博」といったものは数多く開催されています。しかし「ジュラシック・ワールド展」は、映画『ジュラシック・ワールド』を現実世界で体感してみよう!」がモットー。
実際の化石などが展示されるのではなく、映画の世界観が再現された会場となります。映画で見た世界が広がる会場に、シリーズファンならずとも心躍ること間違いないでしょう。
ジャングルの中を歩くティラノサウルス(イメージ画像:photoAC)
実物大の恐竜をリアルに再現!
会場内では、「ジュラシック・パーク/ワールド」に登場した恐竜たちが、実物大でリアルに再現されています。
最新のアニマトロニクスによって、本当に生きているかのように目前に迫り咆哮を上げる恐竜の姿や、映画に登場した研究施設の再現に、現実に生きた恐竜に遭遇しているかのように体感できる展示内容となっています。
また、「ジュラシック・ワールド展」では、映画には登場していない恐竜も見られるのだとか。改めてシリーズを見返しておくのもおすすめです。
やさしい巨人・ブラキオサウルス(イメージ画像:photoAC)
恐竜好きにもおすすめ!
「ジュラシック・ワールド展」では、シリーズに登場したさまざまな恐竜のリアルすぎるほどのアニマトロニクスを体感できます。シリーズのファンはもちろんですが、恐竜や古生物が好きな方にも楽しめる展示内容だといえるでしょう。
恐竜は、いつの時代も男の子の心をつかんで離さない存在です。同シリーズだけでなく、恐竜をモチーフにした作品は数多く制作されており、アニメや特撮ヒーロー作品には恐竜がモチーフのキャラクターがたくさん登場します。
恐竜好きなお子さまがいらっしゃるご家庭だけでなく、映画を愛する大人も楽しめる没入体験型展覧会の来日はもうすぐです。
シリーズを見返して開催を心待ちにしてみては?
本記事では、第1作の公開から30周年の節目の年となる2023年、東京で開催予定の「ジュラシック・ワールド展」についてご紹介しました。
世界中で大ヒットを記録した映画の世界を現実世界で体感できるアトラクションは、シリーズファンはもちろん、恐竜好きにも楽しめる内容となっています。
2023年2月時点では詳細情報は発表されていませんが、公式サイトにおいて随時更新される予定となっています。
ぜひとも公式サイトをチェックしつつ、シリーズ作品を見返すなど開催を楽しみに待ってみてはいかがでしょうか。