「ふわふわアザラシ」の企画展開催、五月病も吹っ飛ぶ? 東京で24日から
2019年5月10日
お出かけ産毛が生えたキュートなアザラシ達で会場が埋め尽くされた、「あざらしラッシュ!!展」が浅草橋でスタート。赤ちゃんアザラシの写真を撮り続ける動物写真家、小原玲さんの作品も展示されます。
産毛ふわふわ! キュートなアザラシが大集合
アザラシの写真やイラスト、グッズを集めた「あざらしラッシュ!!展」が始まります。場所は、浅草橋のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」。2019年5月24日(金)から6月16日(日)まで開催されます。

ギャラリーの運営を行うBACON(ベーコン。台東区浅草橋)によると、「諸説ありますが、全世界には18種のアザラシが存在する」といわれるアザラシ。
ぱっと思いつくだけでも、アニメ『少年アシベ』のゴマちゃん、水族館で芸を披露するアザラシ、2002(平成14)年に多摩川に迷い込み、話題を呼んだアゴヒゲアザラシのタマちゃんなど多種多様ですが、本展が注目したのは「産毛が生えた、キュートな姿」。
全25組の出展者の手で、広さ約30~35坪の空間が、ふわふわなアザラシ達に埋め尽くされます。
写真は、小原玲さんによるもの。小原さんは、米国写真通信社のカメラマンとして天安門事件などを取材したのち、動物写真家へ転身。以来、アザラシの赤ちゃんを撮り続けており、写真集『アザラシの赤ちゃん』(文藝春秋)などで知られます。
本展では、カナダで撮影した貴重な写真をはじめ、過去30年間に撮りためた作品を厳選し、展示する予定です。
物販は約1000種類! 「氷で佇むゴマフアザラシのピアス」も
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画