なぜ日本ではクリスマスに「フライドチキン」を食べるのか? 知られざる歴史を連合軍占領時代からひも解く

  • ライフ
  • 表参道
なぜ日本ではクリスマスに「フライドチキン」を食べるのか? 知られざる歴史を連合軍占領時代からひも解く

\ この記事を書いた人 /

近代食文化研究会のプロフィール画像

近代食文化研究会

食文化史研究家

ライターページへ

日本ではクリスマスにフライドチキンをよく食べますが、そのルーツは何でしょうか。著書『焼鳥の戦前史』でクリスマスチキン、クリスマスケーキの歴史を明らかにした食文化史研究家の近代食文化研究会さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/12/211211_fried_05.jpg
    進化系フライドチキン(画像:クックパッド)
この画像の記事を読む

関連記事