広島原爆投下76年――爆心地から680km離れた東京に「被爆アオギリ二世」が植えられるまで

  • おでかけ
  • 国立駅
広島原爆投下76年――爆心地から680km離れた東京に「被爆アオギリ二世」が植えられるまで

\ この記事を書いた人 /

成田愛恵のプロフィール画像

成田愛恵

チアライター

ライターページへ

8月6日は「広島原爆の日」。戦争の惨禍や平和の意味についてあらためて思いを致す日です。そのきっかけのひとつとなるのが、東京など各地に植えられている「被爆アオギリ二世」の木。その歴史をチアライターの成田愛恵さんが辿ります。

  • /wp-content/uploads/2021/08/210805_hiroshima_05.jpg
    東京・国立市で育つ「被爆アオギリ二世」(2021年8月5日、ULM編集部撮影)
この画像の記事を読む

関連記事