一気に40店舗も入れ替え――不動産業者も驚く「GINZA SIX」大量閉店のワケ
2021年1月31日
お出かけ今月「空き店舗だらけ」になったとしてファンを不安にさせた「GINZA SIX」ですが、実は大胆な方向転換でした。都市商業研究所の若杉優貴さんが解説します。
「空き店舗だらけ」で話題になったが……
銀座駅近くの大型商業施設「GINZA SIX」(中央区銀座)が、開業4周年を前に全館での大型リニューアルを発表しました。
GINZA SIXは「大丸松坂屋百貨店」や「パルコ」などを傘下に持つJ.フロントリテイリング(同)などが運営する複合商業施設で、百貨店「銀座松坂屋」跡に2017年4月開業しました。

「Life At Its Best-最高に満たされた暮らし」をコンセプトに、「VALENTINO」「FENDI」「Dior」などのラグジュアリーブランド、大丸松坂屋百貨店によるライフスタイルゾーン「SIXIEME GINZA(シジェーム ギンザ)」、アートに特化した「銀座 蔦屋書店」など約240店舗が出店するほか、稲荷神社がある屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」や「観世能楽堂」などといった文化交流施設も設けられています。
GINZA SIXといえば、2021年1月に「空き店舗だらけ」になったとして多くのメディアをにぎわせたばかりですが、実は「全館リニューアル」に伴うもの。新店舗は1月末から順次オープンしており、4月末までに新たに40店以上が出そろうことになります。
それでは、新たに出店する店舗とその特徴を見ていきましょう。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画