都心から約1000km 小笠原諸島が「日本領」となるまでの苦難の歴史とは

  • 未分類
都心から約1000km 小笠原諸島が「日本領」となるまでの苦難の歴史とは

\ この記事を書いた人 /

大島とおるのプロフィール画像

大島とおる

離島ライター

ライターページへ

東京から約1000km離れた小笠原諸島。その波乱の歴史について、フリーライターの大島とおるさんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/09/200922_ogasa_05.jpg
    1840年に父島に漂着した「中吉丸」乗組員が見た島民の様子。奥州気仙郡三之丞蛮島漂流記より(画像:小笠原村)
この画像の記事を読む

関連記事