時代遅れなんてとんでもない 路面電車が「新しい公共交通」と呼ばれる四つの理由

  • 未分類
時代遅れなんてとんでもない 路面電車が「新しい公共交通」と呼ばれる四つの理由

\ この記事を書いた人 /

小川裕夫のプロフィール画像

小川裕夫

フリーランスライター

ライターページへ

都内の地域住民に愛されるほのぼのとした路面電車。一般的に「ノスタルジー」なイメージとして語られがちの路面電車ですが、実は「新しい」のだそう。鉄道に関する著作があるフリーランスライターの小川裕夫さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/06/200602_toden_07.jpg
    世田谷線の様子(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事