新宿から6分、杉並の「沖縄タウン」はなぜ作られたのか

  • おでかけ
新宿から6分、杉並の「沖縄タウン」はなぜ作られたのか

\ この記事を書いた人 /

増淵敏之のプロフィール画像

増淵敏之

法政大学大学院政策創造研究科教授

ライターページへ

杉並区の京王線代田橋駅から徒歩5分のところに、小さな「沖縄タウン」があることをご存じですか? もともと商店街の振興を目的につくられたこの場所は、驚くほど沖縄の雰囲気を漂わせています。法政大学大学院政策創造研究科教授の増淵敏之さんが、現地を訪ねて歩きました。

  • /wp-content/uploads/2020/01/200106_oki_04.jpg
    杉並区の沖縄タウン「和泉明店街」の場所(画像:(C)Google)
この画像の記事を読む

関連記事