『かりそめ天国』でマツコも驚嘆! 有吉さんの17km「都内散歩コース」、実際に歩いてみた
2021年3月21日
お出かけお笑いタレントの有吉弘行さんがテレビのバラエティー番組で、浅草から六本木までおよそ17kmを「散歩」したと告白し、話題を呼びました。いったいどんなルートだったのでしょう。フリーライターの田中マリネさんが実際に歩いてみることにしました。
テレビ番組でエピソードを披露
テレビ朝日系のバラエティー番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』でお笑いタレントの有吉弘行さんが、プライベートで浅草から六本木まで17㎞を歩いたと話していました。これに対してマツコ・デラックスさんが「ガチ老人ね」とツッコんでいて、思わず笑ってしまいました。
筆者はこれまで何度も浅草から六本木、あるいはその逆などを歩いた経験があるので、有吉さんはあの道を歩いたのか、あそこへは寄ったのかしらなどと妄想をしていましたが、辛抱できずに実際に歩いてみることにしました。
番組で有吉さんは、電車で浅草まで行ったと話していらっしゃいます。浅草駅とは、東京メトロ銀座線の浅草駅(台東区浅草)ではないかと検討をつけました。駅ホームのある地下から地上に上がります。
混雑を避けて雷門方面の出口ではなく、江戸通り方面の出口から地上へ上がりました。

浅草から六本木を目指して歩くコースはいくつもあります。上野方面へ歩いて、東京メトロ日比谷線の上を歩いていけば六本木まで到着します。しかし、それだとけっこう「密」になりそうなので江戸通りを行くことにしました。
念のためスマホで道順を検索したところ、ふたつの選択肢が出てきました。ひとつは上野方面からで、もうひとつが江戸通りを行くコース。ちなみに長いコースを歩く場合はスマホのマップを使うと電池が心配なので、私はもっぱら車道上の看板に頼ることにしています。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画