スマホとテレビのダブルパンチ? 都内小学生の睡眠時間を奪い続けるIT社会の功罪

  • ライフ
スマホとテレビのダブルパンチ? 都内小学生の睡眠時間を奪い続けるIT社会の功罪

\ この記事を書いた人 /

中山まち子のプロフィール画像

中山まち子

教育ジャーナリスト

ライターページへ

一般的にスマホやタブレットでの視聴時間が増えると、テレビの時間が減ると考えられますが、都内の小学生は違いました。その現実について、教育ジャーナリストの中山まち子さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2019/11/191126_suimin_04.jpg
    「平成30年度東京都 児童・生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査結果」の一部(画像:東京都教育委員会)
この画像の記事を読む

関連記事