KFCにミスドまで! 都内で楽しめる、意外過ぎる有名チェーン店の「食べ放題」4選
2022年2月7日
お出かけ子どもも大人もワクワクできる「食べ放題」。有名ホテルの高級ビュッフェもいいけれど、慣れ親しんだあの味をおなかいっぱい食べられたら…。もう、よだれが止まらない! 食べ放題を実施しているチェーン店をご紹介します。
話題を呼んだあのチキン食べ放題、もう行った?
ケンタッキーフライドチキンの食べ放題形式レストラン「KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店」が2019年11月にオープンしました。ケンタッキーの食べ放題は大阪などでは実施されていたものの、関東では初。それも期間限定ではなく、いつでも食べられるとあって、大きな話題を呼びました。

ジューシーでやみつきになるオリジナルチキンはもちろん、カレーやパスタ、サラダバー、デザートメニューと大充実のラインナップ。約50種類のメニューが並ぶ圧巻の様子は、そこがケンタッキーであることを忘れてしまうほどです。チキンだけだと、ちょっと重いかも…という方もぜひ、足を運んでみては?
★KFC Restaurant 南町田グランベリーパーク店(東京都町田市)
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」より直結
【平日】利用時間:80分
大人(中学生以上)1980円+税
小学生980円+税
小学生未満480円+税
3歳以下無料
【土日祝】利用時間:80分
大人(中学生以上)2180円+税
小学生1080円+税
小学生未満480円+税
3歳以下無料
※新型コロナウイルス感染対策のため、最新の情報は店舗にお確かめください。
ポン・デ・リングを好きなだけ! 夢のドーナツ食べ放題
「ミスド」ことミスタードーナツでも、実は食べ放題を実施しています。約40種類のドーナツが60分間食べ放題で、なんと1200円! 1回に3個までのドーナツを選べ、10種類以上から選べるドリンクも飲み放題です。パイ系のメニューもOKなので、甘いドーナツの後に塩気のきいたパイ、また、甘いドーナツ…と無限に食べられてしまいますね!

食べ放題を実施している店舗は限られていますが、都内では中野店などで楽しめます。お散歩のおともに、至福の時間を味わってみては?
★ミスタードーナツ中野ショップ(東京都中野区)
JR/東京メトロ「中野駅」より徒歩3分
利用時間:60分
大人(中学生以上)1200円(税込み)
小学生以下700円(同)
3歳以下無料
※新型コロナウイルス感染対策のため、最新の情報は店舗にお確かめください。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画