忙しい都会人にピッタリ! 気軽でおいしい、東京の「駅近モーニング」5選
2021年7月8日
お出かけ仕事に追われ、毎日の朝食も満足に食べられない東京人は少なくありません。そんな人たちにぴったりなお店を、ウェブライターの中村スバルさんが紹介します。
忙しい東京人にピッタリ
忙しい東京人は、朝食をおろそかにしがちです。朝食を食べる暇があったら1秒でも多く寝ていたい――そんな人は多いのではないでしょうか。
しかし健康のためには、朝から栄養のある食事をしっかりととることが大切。もちろん早起きして自炊するのがベストですが、仕事や学校の疲れで自炊できない日もあります。そんな日は、近くのお店でモーニングを食べてみてはいかがでしょうか。

今回は平日の忙しい朝でもサクッと食べることができる、東京の駅チカモーニングを五つご紹介致します。
1.BERG
まずご紹介するのは、JR新宿駅東口改札を出てすぐの場所にある「BERG(ベルク)」(新宿区新宿)です。

BERGは1970(昭和45)年に喫茶店として営業開始して以降、長年にわたって東京人に愛されてきた老舗の名店です。年に3日の駅ビルの休み以外は、年中無休で朝7時から営業。全てのメニューをどの時間帯でも楽しむことができます。
おすすめは、マイスター・ベーコン&チーズのモーニングセットです。ボリューム満点のマイスター・ベーコン&チーズに加え、天然酵母トーストとサラダ、ホットコーヒーが付いており、価格は472円。
ホットコーヒーはアメリカンやエスプレッソなどをはじめさまざまな種類があり、じか火式焙煎(ばいせん)の天日乾燥コーヒーを味わうことができます。立ち食いカウンター席もありますので、忙しい朝には最適です。
2.アロマ珈琲
次は、東京駅の八重洲地下街にある「アロマ珈琲(コーヒー)」(中央区八重洲)です。

アロマ珈琲は創業50年で、八重洲地下街で最も長い歴史を持つ老舗。令和になった現在でも、店内は昭和レトロな雰囲気で、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。
平日は朝6時半から営業しており、座席数は70席。おすすめは、厚切りイギリスパンのモーニングセットです。分厚くボリューミーなイギリスパンにバター、ジャム、ゆで卵、あんこ、ブレンドコーヒーが付いて、価格は550円。
こだわりのイギリスパンは、お客さんの要望を聞きながら徐々に分厚くしていったそうで、あんこもお客さんのリクエストに応えてメニューに追加したそうで。ブレンドコーヒーはおかわり自由で、おなかを満たしつつ目を覚ましたい人にはぴったりです。
忙しい朝に、サービス精神にあふれたお得なモーニングセットを楽しんでみてはいかがでしょうか。
3.Dean & DeLuca カフェ渋谷ストリーム
次にご紹介するのは、渋谷駅直結の「Dean & DeLuca カフェ渋谷ストリーム」です。

同店は2018年にオープンしたばかりの新しいカフェで、現代の東京を象徴するおしゃれな店内になっています。平日は朝7時から営業しており、座席数はテラス席も含めて81席、、Wi-Fiや電源などの設備が充実しています。
おすすめは、アボカドトーストのモーニングセットです。栄養たっぷりでSNS映えするアボカドトーストに、バリスタが入れる香り豊かなオリジナルコーヒーが付いて、価格は756円。
開放的なテラス席で、おしゃれな渋谷の街を眺めながら、おいしいトーストとコーヒーを食べれば1日頑張れるのではないでしょうか。
4.R・ベッカーズ 池袋東口店
次は、池袋駅直結の「R・ベッカーズ 池袋東口店」(豊島区南池袋)です。

同店はファストフードレストランをコンセプトにしたカフェで、平日は朝6時半から営業。座席は1階と2階を合わせて127席あり、電源席も多いため、スマートフォンやパソコンの充電を忘れても安心です。
食事は注文を受けてから作り始めるため、常に出来たてを食べることができます。おすすめは、あさバーガーのモーニングセットです。ジューシーで肉厚なハンバーガーにドリンクが付いて、価格は390円。
ここまでリーズナブルな価格で、早朝からハンバーガーを食べることができる駅チカのお店はそう多くありません。朝からしっかり食べて元気を出したい人には最適ではないでしょうか。
5.15℃
最後にご紹介するのは、代々木公園駅から徒歩2分の「15℃」(渋谷区富ヶ谷)です。

人気ベーカリー「365日」(同)の姉妹店で、大きい窓と木のあたたかみが印象的な店構えになっています。店内もおしゃれで洗練されており、平日は朝7時から営業しています。
休日は大人気でオープンから人が並ぶほどですが、平日は比較的のんびりしています。座席は広めでゆったりしたカウンター8席と、ふたり用のテーブル席が6席あり、合わせて14席。
おすすめは、365日朝ごはんセットです。自然農法のお米を使用したご飯に、目玉焼き、有機野菜を使ったグリーンサラダ、みそ汁が付いて、価格は1155円です。早朝から栄養価が高い健康的な食事をとれば、仕事や勉強で高いパフォーマンスを発揮できるに違いありません。
忙しい平日の朝に、少し早起きして近くのお店でモーニングを食べると、その日のやる気が大きく変わります。“腹が減っては戦ができぬ”ということわざの通り、おなかがすいていたら、職場や学校でベストパフォーマンスを発揮することができません。
大都会・東京だからこそ楽しめる駅チカモーニングで、憂鬱(ゆううつ)になりがちな平日の朝に、少し彩りを添えてみるのはいかがでしょうか。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画