大人気の業務用スーパー商品、ひとり暮らし女性は食べきれない? 意外な解決策を描いた漫画「ひらめいた!」
2021年5月8日
オリジナル漫画東京在住50余年のイラストレーター・前野コトブキさんが、東京をテーマにさまざまな作品を描きます。
えっ、1kgも入ってこのお値段!
前野コトブキさんは東京在住50余年のイラストレーターで、これまでにビジネス書籍からテレビ番組内のフリップイラストまで幅広く手掛けてきました。会社員時代からのダブルワークを含めるとその歴は25年。そんな前野さんが描くアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「業務用のスーパー」です。

――前野さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
巣ごもり生活が長引く中、業務用のスーパーの食品が話題ですよね。実際にスーパーに買い物に行くと結構品ぞろえが充実していて……。なんかマンガのネタになるかな~と。
――業務向けの大型スーパー、本当に人気ですよね~。どれもこれもお得な気がして、食べきれないのに買い過ぎちゃったりして。
ひと昔前までは、外国の人が大量に買うのをテレビで目にすることはありましたが、まさか日本人の生活にもフィットするとは……驚きです。おひとりさま用のプチ食材が人気な一方で、業務向け食品も人気だという、ミニマムとマキシマムが混沌(こんとん)としていて面白いですね~。
――ひとり暮らしのコトノちゃんに1kg入りは大きかったですね。おとなりさんと分け合うのは、グッドアイデアですね。
大量に買って、シェアし合うという新しい生活スタイル(笑)!
――前野さん自身は、好物でつい買いだめしてしまう食べ物ってありますか。
買いだめというか、豆類が好きなので「ピーナッツお徳用」って大袋は買っちゃったりしますね~。
――業スー大好き! という人たちにひと言お願いします。
あまり一気に大量に買い過ぎないようにご注意ください(笑)。私、買い物には自転車で行くのですが帰りがキツイ……。
――漫画の読者にひと言お願いします。
なかなか外食がしずらい昨今、おいしい物をお得にゲットしたいですよね~!!
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画