江東区「辰巳湯」で謎のボタンを押したら、打たせ水が急に出てきてビックリした!【連載】TOKYO銭湯ザンブリコ(10)

  • おでかけ
  • 清澄白河駅
江東区「辰巳湯」で謎のボタンを押したら、打たせ水が急に出てきてビックリした!【連載】TOKYO銭湯ザンブリコ(10)

\ この記事を書いた人 /

島本慶のプロフィール画像

島本慶

コラムニスト、ミュージシャン

ライターページへ

ソーシャルディスタンスな散歩を満喫したら、街角の銭湯でザンブリコ――。散歩と銭湯巡りをこよなく愛するコラムニストの島本慶さんが、東京の魅力的なコースへとお連れします。第10回は、江東区の清澄白河駅からスタートです。

清澄白河駅から5~6分

 都営大江戸線と東京メトロ半蔵門線の駅がある清澄白河駅。

 改札を出てから門前仲町方向へ歩き、右に広々とした清澄庭園(江東区清澄)を見て、反対側の何やら風情のある裏道を歩くと、妙に味のある大人の駄菓子屋っぽい店や、つくだ煮屋さんがあっていい雰囲気です。

 その向かいには「え!?」と思わず驚くような、居酒屋っぽい入り口の公衆トイレがあります。ほかにはそれっぽいこぢんまりした飲食店がチラホラ。

 でまぁ、5~6分でたどり着いたのが辰巳湯(同区三好)という銭湯です。

なぜか時計も温度計もないサウナ

 のれんも看板も見あたりませんなぁ。でも間違いないってんで、げた箱に靴を入れ、おぉっと目の前に券売機が。

江東区三好にある銭湯「辰巳湯」の外観(画像:島本慶さん制作)



 私は入浴料470円と、サウナ270円のチケットを買って番台へ。ちなみに「手ぶらセット」は300円ってか。番台のお姉さんにチケットを渡し脱衣場へ。見渡すと、そこそこ人が入ってます。

 聞いたところによると、一番風呂に入りたい人が多いらしく、オープンの15時ちょいが一番ピークみたいですな。

 まぁとりあえず服を脱いで、ロッカーに服を押し込み洗い場へ。ほーお、カランにグルリと囲まれるように浴槽が。入って右がサウナのドア、右奥に露天風呂の入り口が。

 私はササッとカランを確保して、シャワーで頭をぬらしてから体を洗います。いつものように足の指まで念入りに洗い、ラストに頭を洗ってサッパリ。

 さぁてまずはジェット風呂で体を刺激してと、ん? 何の表示も無いけどおじいちゃんが狭いブースにウットリ顔で入ってる。ひょっとしたら電気風呂?

 まぁいいや、ちょいとサウナをのぞいて見るかとドアを開けてなかに入ると、ふーん3段になってて、なるほどボディーマットが敷かれております。これってお尻とお尻が触れないようにしてるわけね。

 へーえ、時計も無いし温度計も無いのね。あっ、砂時計が有ったりして、5分のやつ。

 あ~いい気持ち。汗がタラタラと流れてきたところで、水風呂は? とウロウロ。そぉか露天に行ってみようってんでそっちのドアを開けて入ると、正解正解、水風呂が。へーえ15度ね。

 何このボタン? 押してみるとこれが打たせ水になってたりしてビックリ。

みんなのんびりとテレビで相撲観戦

 で、その隣の奥が露天になってるわけね。私が入ると、先客のふたりが長居してたらしく、ザヴァ~っと出てくれてひとりで独占状態。でも汗が止まらないので水風呂へ。ちょっと待てよ、何か露天の奥に休憩所みたいなのがチラッと見えたような気が……。

 実際のぞいて見ると、そこはまさにくつろぎ所でテレビも有って、ゆったりと椅子に座ってボーッとできるみたい。いいねぇ、なかにこういうスペースがあるのて。こりゃいいやってんで私も休憩させていただきます。そぉか相撲が始まってるのか。

江東区三好にある銭湯「辰巳湯」の内観(画像:島本慶さん制作)



 てなわけで、しばらくして私は露天に再度入り、出てシャワーで流してタオルをよおく絞って体をフキフキ。脱衣場に出て、ぬれてる足を何度もマットに擦ってからロッカーへ。

 それにしても、この脱衣場でもみんなのんびりとテレビの相撲を見てますよ。椅子もテーブルもしっかり置いてあるし、おじいちゃんたち全然帰りそうにないね。

 で、その後ろの洗面所を見るとキレイな花が飾られてるし、鏡の前には綿棒も。アラアラ、ドライヤー―も無料かぁ。足のマッサージ機みたいなのがあるねぇ、これも無料みたい。

 確かにアノ奥にある休憩所にも漫画が置いてあったねぇ。そういえばサウナに入る人ってよく漫画を持ち込んで読んでるのを見かけるけど、どこも漫画オッケェなのね。入る前にチラッと見たランドリーにも漫画が置いてあったっけ。

 漫画好きの客には有り難い銭湯と見た。てぇことは、この銭湯って古そうだけど今は若い経営者に移行してるってことでしょうな。番台もお姉さんだったし、何かおじいちゃん客と若い人がうまく共存できてるのがほほ笑ましい。でもその分、込み合うことも多いのかしら?

アカスリは400円

 さぁて身支度を整え、出ようとしてげた箱の所にある券売機を見ると、ん? アカスリ400円って何だろう。アカスリとかやってもらえるのかねぇ。いいなぁ~今度来たらちょいとお願いしてみるかね。

 外に出ると、これが気持ち良い風が吹いてますよ。いいなぁ清澄白河って。深川江戸資料館(江東区白河)もあるし、少し歩けば現代美術館(同区三好)もあるもんね。そうそう清澄庭園って桜とか咲いてんのかなぁ?

 などと思いつつ私は駅方向へ。あ~ビール飲みてぇってんで、小さな赤提灯に誘われて宝船(同区清澄)っつう居酒屋さんに入ります。

 しばらく飲んでて、いつの間にか隣に座ってた常連さんと銭湯の話になり、「近くにある常磐湯もいいよ、熱くて」などと教えられました。

 へーえ、今度行ってみよっと。

関連記事