飼い猫に毎晩起こされる……安眠を守るため持ち出した秘密道具とは? を描いた漫画「作戦大成功!」
ゆるかわいい猫の絵が人気の漫画家・佐久間薫さんが、2匹の飼い猫と夫との騒々しい日常を描きます。
夜中に何度もご飯のおねだり
佐久間薫さんは、東京23区の北西エリアに住む漫画家です。夫と猫2匹(白丸・茶丸)との気ままな暮らしを紹介するアーバンライフ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「安眠妨害の対処法」です。

――佐久間さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
最近あった、うれしい出来事だったので描いてみました!
――夏場の食欲不振が治ってよかった! と思ったのもつかの間、夜中に10回も起こされては人間の体がもちませんね……。
そうなんですよおお! とにかく交代制でひと晩中なので、さすがにまずいと思いました(笑)。
――佐久間さんはこれまで、起こされるたび毎回ちょっとずつご飯をあげていたのでしょうか。それでもなかなか満足してくれなかった、と。
一応1日の目安の量があるので、あまりそれを超えないようにしたいので少しずつあげてたんですけど……お代わりあげてたら意味ないですね……。
――猫はアコースティックギターの音が嫌いなのですね。全猫共通なのか、白丸・茶丸の特徴なのか、気になります。
「うちの猫もそうです!」っていう方、いましたよ。低音が響くからなのか……苦手な猫、多そう。
――猫はけっこう「夜泣き」をすると聞きますが、白丸・茶丸はいかがでしょうか。対処法もありましたら、ぜひ教えてください。
白丸はときどき泣きますね~。耳栓してスルーか、呼んでなでたり、ご飯あげたりするくらいですね……。いい解決策あったら私も教えてほしいです(笑)。
――寝る前のデザートがやめられない人間たちにひと言お願いします。
食べたらいいと思いますよ!
――漫画の読者にひと言お願いします。
お読みくださりありがとうございます。私はここ数日、風邪をひいてしまいました。みなさんもお気を付けください~。
※ ※ ※
――ここで、作者の佐久間さんからご報告があります。
実は黒丸が2019年の11月に亡くなりました。詳しくは4コマ漫画の後に説明させていただいておりますので、よろしかったらそちらをご覧いただければと思います。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画