「おへそチラリ」は封印 銀座の「チアガール居酒屋」が健全さにこだわるワケ
チアガールのウエアを身にまとった女性たちがダンスや歌を披露する「チアガール居酒屋」が、東京都内でジワリ人気を集めているそうです。来店するのは男性ばかりかと思いきや、実は女性客が増えてきているのだとか。
店に入るやいなや、チアたちとハイタッチ
「チアガール居酒屋」というお店をご存じでしょうか。
その名の通り、スポーツの大会などで観客を盛り上げるあの「チア」女性たちが接客をしてくれる飲み屋さんのこと。今、東京都内で少しずつ人気を集めているのだそうです。その業態を聞くと「お客さんはきっと男性ばかりだろう」と思いがちですが、意外にも女性の来店客が増えているのだとか。いったいどのようなところが魅力なのでしょうか。

2020年1月22日(水)夜、訪れたのは東京メトロ銀座駅から徒歩4分ほどの雑居ビル4階にあるチアガール居酒屋「チアーズワン」銀座店(中央区銀座6)です。27日(月)のオープンを控えたこの日の事前お披露目会では、5人のチアたちが来店客をもてなしていました。
その「おもてなし」スタイルは、実に独特です。
まず、来店した客とハイタッチを交わし、1杯めの乾杯では客とともに円陣を組んで「Go,Fight,Win,レッツゴー!」と掛け声を飛ばし、リクエストが入れば「ゴーゴーたかちゃん!」などと客の名前をコールしながら、『学園天国』(小泉今日子)や『フライングゲット』(AKB48)などのレパートリー曲をダンスとともに披露します。
店を運営するベスティ(同)の船原新さんによると、こちらは池袋店(豊島区池袋2)に続く第2号店。
スポーツの試合などで観客を巻き込みながら、場の空気や選手たちを盛り上げるチアのパワーに圧倒され、「このエネルギーを使って、仕事帰りの社会人にも元気を与えられたら」と2019年10月に第1号店を池袋にオープンさせました。
20席の小さな池袋店はチアたちの熱気で徐々に評判を呼び、常連客も付く人気店に急成長。わずか3か月後の2020年1月に、この銀座店をオープンすることになりました。

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画