初詣のたびになぜか必ず忘れる「参拝マナー」を描いた漫画「毎年やってるのに、なんで?」
2020年1月8日
オリジナル漫画イラストレーターのナカムラエコさんが、初詣に行くたび毎年感じている疑問について漫画を描きました。
真剣な気持ちでお祈りすれば、きっと大丈夫!
ナカムラエコさん(ペンネーム)は東京都下で夫と長男、次男の家族4人で暮らすイラストレーターです。毎日のちょっとした幸せを描くナカムラさんのアーバンライフメトロ・オリジナル4コマ漫画、今回のテーマは「初詣あるある」です。

――ナカムラさん、今回の作品を作った背景を教えてください。
参拝は何度もしているはずなのに、どうやるんだっけ? っていうのは毎回あるなぁ~と思って描きました。
――そう言われると、参拝の仕方が分からなくなって焦るのって、神社に行くたび繰り返してる気がします。
ときどき、参拝の仕方が書いてある神社がありますが、とても助かります(笑)。
――せっかく予習したのに、いざ自分の番が来たら間違えてしまうの、あれは何でなんでしょうね~。
神様の前に立つと、やはり緊張するんですかね~。
――順番を声に出して参拝した次男さん、間違えずにできましたね(笑)。
私が言った通りにやる息子は、操り人形のようでした(爆)。
――ナカムラさんは、何をお祈りしたのでしょうか。
2019年を無事に過ごせたお礼と2020年も平穏無事に過ごせるようにとお祈りしました(地元の神社には控えめな私)。
――初詣に行きそびれてしまっている人たちにひと言お願いします。
遅くなっても神様へのごあいさつはぜひ。神社の空気はすがすがしくておススメです。
――漫画の読者にひと言お願いします。
何の迷いもなく参拝できるようになりたいと思います。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画