夏休みの田舎生活はなぜ子どもに良い影響を与えるのか? 夏の終わりに考える

  • ライフ
夏休みの田舎生活はなぜ子どもに良い影響を与えるのか? 夏の終わりに考える

\ この記事を書いた人 /

中山まち子のプロフィール画像

中山まち子

教育ジャーナリスト

ライターページへ

子どもが祖父母の田舎に行くことがなぜ有益なのでしょうか。教育問題に幅広く携わってきた、元塾講師でライターの中山まち子さんが解説します。

自然への美しさと畏敬を感じられる

 普段は都市部で生活し、夏休みは父方・母方どちらかの田舎へ泊まりに行く子どもは多いですね。2019年のお盆休みも、さまざまな思い出を作ることができたのではないでしょうか。

田舎で星空を楽しむイメージ(画像:写真AC)



 都市の自然というと公園がメインですが、行政の手入れがあるので完璧な自然とは呼べません。その一方、田舎は溢れんばかりの自然に囲まれ、昆虫採集などがごく自然に体験できます。

 筆者は小学生の頃を思い出します。祖母の家に着いたとき鳴いていたミンミンゼミが、自宅に帰る頃にはヒグラシに代わっており、「もう夏休みも終わりか」としんみりした記憶があります。

 自然溢れる田舎に身を置くと、都会では感じられない「自然美」と「恐ろしさ」を感じることができます。筆者は、次の3点を田舎の決定的な魅力と考えます。

1.満天の星空を見られる
2.危険察知能力を高められる
3.ホタル鑑賞を楽しめる

 その理由について、具体的に説明していきます。

1.満天の星空を見られる
 都市は、夜遅くなっても灯りが完全に消えることはありません。星を実際に見ようとしても、肉眼で捉えられるのは月や金星、火星などの惑星、そして1等星や2等星程度です。

 満天の星空を感じるにはプラネタリウムや、山や海といった照明の少ない場所まで足を延ばさなければなりません。しかし田舎は灯りに邪魔されることなく、空一面の星を楽しめるのです。

 筆者は祖母の家に泊まるときは、必ず外に出て夜空を見上げたものでした。夜の灯りといえば、近隣に点在する民家の灯りぐらい。そのため、星が空をビッシリと埋め尽くす様子を見られました。昔話で知った天の川を目にしたときの感動を昨日のように覚えています。

 満天の星空を眺めていると、天体や方位に自然と興味が湧くものです。子どもが「理科的な知識」を欲するようになるかもしれません。

自然への警戒心を子どもに植えつけられる

2.危険察知能力を高められる
 学校やスイミングスクールのプールと違い、海や川の流れは絶えず変化しており、天候次第で状況は激変します。子どもは普段と異なる環境にいるとつい興奮して、水の中に飛び込んでしまうケースがあります。不幸な水の事故を防ぐためにも最初は遊ばせず、一緒に小川へ見学に行ってみましょう。晴れて水量が少ないときの様子と、急な雷雨や長雨後の様子を見比べることで、水辺に安易に近づかない警戒心を子どもに植えつけられます。

田舎で川の増水を見るイメージ(画像:写真AC)



 プールなどの人工的な水場しか入ったことがない子どもは、海や川の恐ろしさを知りません。それゆえ、命に関わる事態を招くことがあります。テレビ画面を通して知る川や海の増水だけでは、本当の危険を学べません。実際に子どもに自然の変化を感じさせ、危険を察知する能力を磨いてあげましょう。

「恐ろしい美しさ」を経験できる

3.ホタル鑑賞を楽しめる
 関東地方でホタルが飛び交う様子を楽しめるのは、6月上旬から7月にかけてです。しかし、冷夏だと8月でも見ることができます。

田舎でホタル観賞を楽しむイメージ(画像:写真AC)

 実際、筆者も歴史的な冷夏だった1993(平成5)年のお盆休みに、祖母の家の庭でホタルを観賞できました。「今年はまだホタルが見られるよ」と19時過ぎに祖母に連れられて外に出ると、真っ暗闇のなかに淡い黄緑や黄色の光が浮かんでいました。幻想的なその風景はこの世のものとは思えず、肌寒いこともあってか、その「恐ろしい美しさ」にただ立ち尽くしていました。

 源氏ボタルは5月から7月、平家ボタルは6月から8月と見られる時期が若干異なります。筆者がどちらのホタルを見たのかは定かではありませんが、涼しい夏だったら夏休みにホタル鑑賞を楽しめるかもしれません。

子どもの感受性を育てられる

 自然溢れる田舎では、普段味わえない刺激を受けられます。「虫がいるから外に出たくない」と家に籠るのは、とてももったいないです。親は積極的に子どもと外出し、さまざまな体験をさせてください。

 水辺は危険と隣り合わせのため、祖父母や地元の人の話を参考にしましょう。危険を避けながら満喫することが大切です。

 1年において祖父母の家で過ごす期間は、ほんのわずかです。夏休みも残り少ないですが、貴重な田舎生活で子どもを成長させてください。

関連記事