2019年「コンビニアイス最前線」タピオカ、ふわふわホイップ……ほかには何がある?
2019年7月21日
ライフ長雨が続き、気温も思うように上がりませんが、季節はもう夏。コンビニで、限定アイスが話題を集めるシーズンです。コンビニでしか買えない限定アイスを中心に、今年のトレンド商品を一堂に集めました。
今年も売り切れ? ローソンの「日本のフルーツ」
スイーツ業界では昨今、国産フルーツに注目が集まっています。国産フルーツはとびきり甘く繊細で、海外からも高い評価を得ており、有名パティシエがこぞって産地へ赴いているほど。同様の流れは、コンビニアイスにも来ているようです。

ローソンがこの夏に展開しているのが、国産フルーツの果汁を30%以上使った「ウチカフェ 日本のフルーツ」アイスシリーズです。
ローソンは2018年7月に、希少な品種といわれる「ばん桃」や、高級品種の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の果汁を配合したアイスシリーズ「ウチカフェ フルーツバー」を4品発売。シリーズ累計240万個以上を販売し、とくに夕方・夜の時間帯に、30~40代の女性を中心に人気を博しました。
2019年は、ラインアップを10品に増やし、5~7月に順次発売。すでに終売している商品もありますが、7月16日(火)から「北海道産メロン」と「宮崎産日向夏」が発売となり、続けて7月30日(火)には、「国産巨峰&シャインマスカット」と「山形県産ラフランス」が発売します。国産フルーツの果汁を最低でも30%、商品によっては50%以上配合しているので、フルーツの自然な風味を感じられるリッチな味わいとなっています。
さらに、アイスは2層仕立てになっており、外側と内側に使用するフルーツ果汁の配合をそれぞれ変えることで、本物のフルーツを食べているかのように、段階的に味の変化を楽しめるようになっているのもこだわり。価格は、いずれも税込185円。バータイプのアイスとしては高級路線ですが、250円を超える高級アイスが続々と販売されている昨今、コストパフォーマンスの高さを感じさせる絶妙な値付けだと感じます。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画