東京メトロに出没、謎キャラ「ジャムム」の正体とは? 書籍も本日発売
いつからか東京メトロ車内の「まど上ポスター」に出没しはじめ、目撃者の間で話題を呼んでいた謎のキャラクター「ジャムム」。地下鉄から街へと飛び出した彼らの物語が楽しめる、初の書籍『おでかけジャムムだよ!』が発売されます。
「ジャムム」はジャムから生まれた「ジャムの妖精」
2018年の初めごろから、突如、東京メトロ車内の「まど上ポスター」に登場し始めた、犬のような、クマのような謎のキャラクター「ジャムム」をご存知でしょうか。

お寿司のフリをして回転寿司のレーンを回っていたり、眠そうな顔で、朝ごはんとともにこたつの上に並んでいたり、尾がロールケーキ型のリスと語らっていたり。彼らは、地下鉄の車内広告の隙間で、ふんわり、ゆるやかな空気を醸し出しています。
目撃者たちからは「電車内の癒し」「電車混んでるな〜遅れてるな〜って思ったけどジャムム可愛くて癒された」「何のためのキャラクターなのかはさっぱりつかめず謎は深まるばかり」「電車で出会うとまじまじ見てしまう」などの声が寄せられ、SNS上ではハッシュタグ「#ジャムム」が登場するなど、ファンの輪も広がっています。
そんな「ジャムム」、ジャムから生まれた「ジャムの妖精」なのだとか。「現代人がかかえる日々のストレスを退治しようと、どこからともなくドローンに乗って東京の地下鉄にやってきた」といいます。

New Article
新着記事
-
スマホ全盛時代には理解不能? 昔の電話、使えるまでに2年もかかっていた!
2021年4月20日
-
【東京女子お悩み相談】入社早々「いじられキャラ」に……22歳、ベンチャー勤務のおっとり女性を悩ます不名誉なレッテル
2021年4月18日
-
【東京出身タレント名鑑】15秒で視聴者メロメロ? 天然キャラ・本田翼(三鷹市)にCMオファーが途切れないワケ
2021年4月18日
-
深夜の新宿で「広島に向かって!」と突然の懇願 20代女性客のやむに止まれぬ事情とは【連載】東京タクシー雑記録(5)
2021年4月18日
-
コロナで街から消えた大学生の「新歓イベント」 かつてのお祭り騒ぎはもう見られなくなるのか?
2021年4月18日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画