汐留にあったブロックビル「中銀カプセルタワー」ついに見納め――建物自体が「世界に散らばる」ってどういうこと?

  • おでかけ
  • 新橋駅
  • 東銀座駅
  • 汐留駅
  • 銀座駅
汐留にあったブロックビル「中銀カプセルタワー」ついに見納め――建物自体が「世界に散らばる」ってどういうこと?

\ この記事を書いた人 /

若杉優貴のプロフィール画像

若杉優貴

都市商業研究所

ライターページへ

4月12日に解体が始まった、独特の外観で親しまれた汐留の「中銀カプセルタワービル」。その歴史と今後について、都市商業研究所の若杉優貴さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2022/04/nakagin1-1024x768.jpg
    ついに解体が始まった中銀カプセルタワービル。その特徴的な外観に目を奪われた人も多いはず(2022年4月撮影)
この画像の記事を読む

関連記事