都心の空に轟く爆音 日比谷野音が「屋外ライブの聖地」になったワケ

  • ライフ
都心の空に轟く爆音 日比谷野音が「屋外ライブの聖地」になったワケ

\ この記事を書いた人 /

小渕晃のプロフィール画像

小渕晃

音楽ライター、bmr元編集長

ライターページへ

1923年の開設以降、さまざまなイベントが行われてきた日比谷公園大音楽堂。同施設は一般的に「屋外ライブの聖地」として知られています。その歴史について、音楽ライターで、ブラック・ミュージック専門誌「bmr」元編集長の小渕晃さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/04/210424_yaon_05.jpg
    現在の日比谷公園大音楽堂の航空写真(画像:国土地理院)
この画像の記事を読む

関連記事