90年代まで築地のオマケだった「勝どき」が人もうらやむタワマンエリアに変わるまで

  • 未分類
90年代まで築地のオマケだった「勝どき」が人もうらやむタワマンエリアに変わるまで

\ この記事を書いた人 /

大居候のプロフィール画像

大居候

フリーライター

ライターページへ

現在、タワーマンションが林立する中央区「勝どき」ですが、実は90年代まで築地のオマケ的存在でした。フリーライターの大居候さんが街の変遷を解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/10/201014_kachidoki_06.jpg
    戦後から現在までの中央区「勝どき」の街の変化(画像:国土地理院)
この画像の記事を読む

関連記事