天下の東大入学をフライングゲット? 5年目迎えた「推薦入試」、しかし裏にはシビアな現実があった

  • ライフ
天下の東大入学をフライングゲット? 5年目迎えた「推薦入試」、しかし裏にはシビアな現実があった

\ この記事を書いた人 /

中山まち子のプロフィール画像

中山まち子

教育ジャーナリスト

ライターページへ

2016年度から始まり、2020年度に5回めを迎えた東京大学の推薦入試。私立大学などでは「推薦・AO入試組は、一般入試組の学生と学力差がある」としばしば指摘されますが、国内最難関の東大の場合はどうなのでしょうか。教育ジャーナリストの中山まち子さんが、東大推薦入試の仕組みと近年の傾向を解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/01/200130_todai_04.jpg
    「受験川柳」最優秀賞の作品。センター試験前日まで毎朝、世界史の問題を出し合いながら一緒に登校していた友人が、実は11月に推薦で受かっていたことを卒業してから知ったという作者。友人への感謝の思いを表現した(画像:世界思想社教学社)
この画像の記事を読む

関連記事