昭和7年創業 両国「下総屋食堂」 かつては都内に500軒、現存わずかな都指定「民生食堂」の面影を訪ねる

  • おでかけ
昭和7年創業 両国「下総屋食堂」 かつては都内に500軒、現存わずかな都指定「民生食堂」の面影を訪ねる

\ この記事を書いた人 /

黒沢永紀のプロフィール画像

黒沢永紀

都市探検家・軍艦島伝道師

ライターページへ

かつて都内に多く存在していた「民生食堂」。その役割と現在もわずかに残る同食堂のひとつ「下総屋食堂」の歴史について、都市探検家で軍艦島伝道の黒沢永紀さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2019/09/190902_minsei_05.jpg
    東京都内にある路地裏の風景(画像:写真AC)
この画像の記事を読む

関連記事