プールの聖地「としまえん」 550年前、巨大スライダーの場所にそびえ立っていた意外なものとは?

  • 未分類
プールの聖地「としまえん」 550年前、巨大スライダーの場所にそびえ立っていた意外なものとは?

\ この記事を書いた人 /

荻窪圭のプロフィール画像

荻窪圭

フリーライター、古道研究家

ライターページへ

東京を代表する遊園地「としまえん」。親子が仲良く集うそんなとしまえんがある場所にはかつて、平和な遊園地のイメージとはほど遠い「お城」がありました。いったい何があったのでしょうか。フリーライターで、古道研究家の荻窪圭さんが紹介します。

  • /wp-content/uploads/2019/07/190714_toshima_04.jpg
    「東京時層地図 for iPad」(日本地図センター)より。としまえん(練馬城跡)の明治の終わりと現代の地図。注釈は筆者(画像:荻窪圭)
この画像の記事を読む

関連記事