チェーン店なのになぜ? 都内「富士そば」の店舗限定メニュー5選
2021年7月14日
お出かけ東京都内を中心に首都圏で約130店舗を展開する「富士そば」。同店にはさまざまな店舗限定メニューがあるのをご存じでしょうか。そのなかから、今回は五つご紹介します。
店舗限定メニューが豊富
東京都内の多くの駅前で見かける富士そば。同店はチェーン店ですが、店舗限定のメニューも提供しています。なかには変わり種メニューを展開している店舗も。

チェーン店だからとどこの店舗へ行っても同じだとは思わず、たまには近場以外の富士そばへも足を運んでみてはいかがでしょうか。今回は店舗限定のメニューをご紹介します。
1.大きいコロッケそば・うどん(五反田店、経堂店など)
そばやうどんの付け合わせとして、あったらうれしいのが揚げ物です。天ぷらと並んで、コロッケはそばに合わせたい人気な定番おかずではないでしょうか。
富士そばの一部店舗では、一般的なサイズよりも2倍も大きいコロッケを入れた「大きいコロッケそば・うどん」を提供。五反田店(品川区東五反田)から販売を開始してから取扱店を徐々に増やしており、現在ではグラウンドメニュー入りを狙っているとのことです。

コロッケの中身はポテトが多め。甘みがあり、ホクホクとしています。一般的なコロッケは80~100gで作られますが、富士そばのコロッケは重量は150gとずっしり。見た目のインパクトも強く、器の半分以上を覆ってしまうほどの大きさです。腹持ちをよくしたいランチにぴったりです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画