2大国民食対決! 「カレー派」がラーメン派を論破できる都内厳選5店
2021年6月16日
お出かけカレーか、ラーメンか――。長らく2大国民食として圧倒的な支持を集めてきたふたつの料理、あなたはどちらが好きですか? 純喫茶探訪家のわしわし さんが、「ラーメン派にもぜひ食べてもらいたい」と勧める、とっておきの都内カレー名店5選を紹介します。
いつまでも結論が出ない「2大国民食」論争
インターネットを検索していたところ、気になる記事を見つけました。リクルート(千代田区丸の内)が運営するIT製品情報サイト「キーマンズネット」が行ったアンケートで、「カレーとラーメン、もし3日間連続で食べる続けるなら、どちらがいい?」と問いかける内容でした。

結果はカレーが67%で、ラーメンが33%。「どうせ連続で食べるなら『ご飯』がいい」と、日本人ならではの理由でカレーを推す声が優勢でした。
しかし、同じくキーマンズネットが別に行ったアンケートでは、「日本のカレーと日本のラーメン、世界でも通用すると思うのは?」という問いに、76%の人が「日本のラーメン」と答えていたのです(「日本のカレー」は24%)。
このアンケートで最も注目したい点は、それぞれが実施された年です。前者(「3日連続」)は2011(平成23)年10月。そして後者(「世界に通用」)は2012年6月です。今からすでに10年も前のことなのでした。
それから10年。小学3年生だった子どもが成人を迎えるほどの年月がたちましたが、「カレーvsラーメン」論争に決着がついたとは言えません。
筆者自身は純喫茶巡りが好きなため、今回はあえて「カレー」に1票を入れてみたいと思います。古くから経営している老舗の喫茶店には、昔から変わらない味のカレーを出している店も数多くあるのです。
本記事では、カレー派にもラーメン派にもどちらにも等しくささげたい、東京都内の厳選カレー店を5店紹介したいと思います。
断固ラーメン派だと譲らない頑固なあなたにも知ってほしい、こだわりの詰まった名カレーをぜひご賞味あれ!
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画