ランニングダイエットで息切れ全開 でも「東京のオアシス」でしっかり癒やされた漫画「緑が多くて涼しい~」
2020年9月22日
オリジナル漫画ダイエットのために慣れないランニング。息切れ全開で苦しかったけど、目的地の緑に癒やされた経験をテーマに、漫画家の世良田波波さんが漫画を描きました。
いざ「東京のオアシス」へ
世良田波波さん(ペンネーム)は多摩地域に住む漫画家で、兵庫県明石市出身。10代で上京し、以来漫画を書き続けています。そんな世良田さんが描くアーバンライフ・オリジナル4コマ漫画。今回のテーマは「深大寺の魅力」です。

――世良田さん、今回の作品を作った背景を教えてください。
深大寺が好きだからです。
――まだ暑さが残りますね。その中でのランニング、なかなか厳しかったのでは。
私のランニングは、もはやウオーキング……半分以上歩いています。
――深大寺にはよく行かれるのですか。
数えたところ、7回行ってました。
――深大寺といえば、そばが有名ですね。好きなメニューやおすすめのお店はありますか。
まだ4軒くらいしか行っていませんが、今回の漫画で店構えを描いた「多聞(たもん)」は量が多くてうれしいです。「一休庵」というお店さんは二階席の雰囲気も含めて好きですね。
――深大寺のほかに、「東京のオアシス」を感じる場所はありますか。
水つながりで言えば、青梅辺りの緑色をした多摩川と玉川上水沿いの遊歩道などです。
――漫画の読者にひと言お願いします。
いつも読んでいただいてる人、初めて読んでいただいた人、ありがとうございます。
おすすめ

New Article
新着記事
-
おとなりの猫たちと「うちの子」の意外な共通点 7年気づかなかった事実を描いた漫画「今まで全く知らなかった」
2021年10月31日
-
2歳児子育て中のハプニング おむつ替えで母も子も思わずさけんだ出来事の漫画「思うようにいかない、の繰り返し」
2021年10月30日
-
シースルー服を着る女子って見せたいの? 見せたくないの? 微妙な乙女心を描いた漫画「奥が深い……」
2021年10月24日
-
島の子たちはサメと一緒に泳ぐ? 冗談だと思っていたら本当で驚愕した漫画「ほんまにサメがいた!」
2021年10月23日
-
【アラフォー物件購入】予算内のマイホーム探し トンデモ物件の数々に呆然とした夫婦の漫画「もう疲れたよ(泣)」
2021年8月16日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画