目黒川の「冬の桜」 街の廃食油から生まれるイルミが自家発電になったワケ
2018年11月8日
お出かけLEDで「冬の桜」を咲かせる「目黒川みんなのイルミネーション」。開催9年目となるこのイベントの大きな特徴は、照明などの電力に、近隣の「廃食油」を活用していること。自家発電になった経緯を聞きました。
目黒川に「冬の桜」が咲き誇る!
いよいよ、夜の街がイルミネーションで沸き立つ季節です。山手線の南側に位置する、大崎・五反田エリアも、40万個近い光の粒で彩られます。

会場は、JR五反田駅から大崎駅へ続く目黒川の沿道(総延長2.2km)と、その中ほどにある「ふれあい水辺広場」。
桜の木に絡められた鮮やかなLEDは「冬の桜」と名付けられています。刻一刻と冷たくなる空気の中で、きらきらと咲き誇り、水面に写りこむ姿もまた艶やか。題して「目黒みんなのイルミネーション2018」は2018年11月9⽇(金)にスタートし、2019年1月6⽇(日)まで続きます。
変わりゆく街への愛着を育むために発足
同イルミネーションの始まりは9年前、2010年にさかのぼります。かつて工場の街という印象が強かった大崎・五反田エリアでは、大規模な再開発が進み、次々に巨大なタワーマンションが建ち、街と人との関係性が変わり始めていました。
「街は過渡期にありました。そんななか、住人の心に『住む街・暮らす街』としての誇りや愛着を育んでいこうという思いから始まったのが、このイルミネーションです」(目黒川みんなのイルミネーション実行委員会)
愛着を育むための施策がなぜ「イルミネーション」なのでしょうか。それは、同エリアの一大産業が、LED電球の製造だったことに由来します。
そこに、都内有数の桜の名所、目黒川という街の資産を掛け合わせた結果、「冬に目黒川の桜を満開にしよう」というコンセプトが誕生しました。

そして今、同イベントは、街との連携を強め、近隣の「廃食油」を利用するという、全国的にも珍しい方法で運営されています。そのスタイルは国内外から注目され、2017年には、イタリアで開催される国際的なデザインコンペティション「A‘ Design Award 2017」で銀賞を受賞しました。
自家発電を採用したきっかけは、2011年に起こった東日本大震災だったといいます。
震災の年、開催は危ぶまれたが…
記憶している人も多いことでしょう。震災直後の日本では、自粛ムードが漂い、夜の繁華街からはネオンが消え、中止や延期を余儀なくされるイベントも多くありました。
「当時、目黒川のイルミネーションは2年目。どうにか開催するすべを探しているなかで『バイオディーゼル燃料による発電』というシステムを見つけました」(同実行委員会)

このシステムは、工場で、廃食油をバイオディーゼル燃料に精製し、その力で発電を行うもの。バイオディーゼル燃料とは、軽油代替燃料として、ディーゼル車を動かすこともできる燃料で、一部の鉄道や路線バスなどにも使われるようになっています。
廃食油は、近隣の飲食店や一般家庭のものを利用。2017年に地域から集められた油の総量はなんと約5500L。なかには、ローソンの「からあげクン」を調理した油なども含まれていました。
「廃食油による発電法を導入することで、エネルギー資源は自分たちの生活の中にあることも知らせていけたら、という思いで実施しています」(同実行委員会)
自家発電した電気と、街の企業の協賛で設置されたLEDによって街を照らすこのイベントはまさにタイトル通り「みんなのイルミネーション」の体現というわけです。

点灯が始まる11月9日(金)には「冬の桜イルミネーションフェスタ」も開催。点灯カウントダウンが行われるほか、2017年にしながわ観光大使に就任した、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」が登場し、写真撮影イベントなどが行われます。

11月22日(木)から12月26日(水)にかけては、お花見スポット「ガーデンイグルー」も3基登場。これは、ドイツ生まれのガーデンドームで、半円状のテントに透明のシートが貼られているもの。腰を落ち着けてイルミネーションを鑑賞したい時におすすめです。
街の人たちの手から生まれた温かな光を、この冬ぜひ楽しんでみて下さい。

●「目黒川みんなのイルミネーション2018」
住所:東京都品川区東五反田2-9 品川区立五反田ふれあい水辺広場、および目黒川の沿道
交通アクセス:JR「大崎駅」「五反田駅」から徒歩6分(品川区立五反田ふれあい水辺広場まで)
点灯期間:2018年11月9日(金)〜2019年1月6日(日)
点灯時間:17時~22時(雨天決行、荒天時は除く) ※11月9日(金)のみ17時30分点灯
入場料金:無料
※記事公開時点での情報です。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画