東京屈指の古刹「目黒不動」の名前の由来について、散歩しながら考えてみた

  • スポット
  • 不動前駅
  • 目黒駅
東京屈指の古刹「目黒不動」の名前の由来について、散歩しながら考えてみた

\ この記事を書いた人 /

荻窪圭のプロフィール画像

荻窪圭

フリーライター、古道研究家

ライターページへ

目黒不動の名称で知られる泰叡山瀧泉寺。目黒駅から同寺までの道のりについて、フリーライターで古道研究家の荻窪圭さんが歴史を交えて解説します。

  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_05.jpg
    白い道が江戸時代の目黒不動までの参詣道(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_06.jpg
    1684(天和4、貞享元)年の「ゑ入江戸大絵図」。目黒不動への参詣道。地図の端に参詣道だけが描かれている(画像:国立国会図書館デジタルコレクション)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_07.jpg
    行人坂を坂の上から。急にぐぐっと下がっているのがわかる(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_08.jpg
    太鼓橋(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_09.jpg
    目黒不動の「水かけ不動明王」(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_01.jpg
    目黒不動の本堂は階段を上った高台にある(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_02.jpg
    大円寺前の行人坂。坂の途中に大円寺がある(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_03.jpg
    「ありがたや福をすいよせるたこ薬師」が目立つ蛸薬師(画像:荻窪圭)
  • /wp-content/uploads/2020/08/200806_meguro_04.jpg
    目黒不動の山門前。巨大なマスクをしていた(画像:荻窪圭)
この画像の記事を読む

関連記事