あんこや黒糖、芋ようかんが洗練された和スイーツに!いま注目すべきネオ和菓子【東京】

  • ショッピング
  • 三越前駅
  • 日本橋駅
  • 目黒駅
  • 銀座
あんこや黒糖、芋ようかんが洗練された和スイーツに!いま注目すべきネオ和菓子【東京】

\ この記事を書いた人 /

INDULGEのプロフィール画像

INDULGE

ライター・デザイナー

ライターページへ

あんこやおいもを使った和菓子に洋菓子のエッセンスを取り入れた「ネオ和菓子」が人気です。今回は、開催中の「あんこ博覧会」をはじめ、わらびもちのイチゴ大福やマカロンのような最中など、デザイナーのINDULGEさんおすすめ「2024年最旬和スイーツ」をご紹介します。

  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_02-480x576.jpg
    あんこ博覧会®のイートインではこんなメニューも【画像一覧】
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_01_11-480x360.jpg
    芸能界のスイーツ女王とのコラボ和スイーツ(画像:株式会社HANAREリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_2-480x306.jpg
    写真左:「夢見る雲ベア〜雲ノコーヒーヘーゼルナッツムース〜」(ムース1個+いちごミルク1杯1,581円)/写真右:「恋する雲ノバニラムース」(ムース1個+抹茶ラテ1杯1,581円)(画像:株式会社 三越伊勢丹ホールディングスリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_03-480x577.jpg
    三越伊勢丹限定商品「クルミッ子 窓」(2,160円)(画像:株式会社三越伊勢丹ホールディングスリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_04-480x576.jpg
    パリと日本のマリアージュ!ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー「あんこと抹茶のクリームパン」(540円)(画像:株式会社三越伊勢丹ホールディングスリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_07-480x320.jpg
    ジューシーな紅ほっぺの魅力をそのまま残した「いちご琥珀餅」(画像:株式会社京はやしやリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_6-480x480.jpg
    消費期限が短いため、購入した日にいただくのがベスト(画像:株式会社京はやしやリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_7-480x240.jpg
    写真左:「いちご琥珀餅 抹茶」(1個594円) /写真右:「いちご琥珀餅 こしあん」(1個594円)(画像:株式会社京はやしやリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_12-480x360.jpg
    「芋ようかんブリュレ ~りんご&シナモン~」(3,780円)(画像:株式会社HANAREリリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_13-480x320.jpg
    ドット柄のボックスも素敵な「緑寿庵清水 金平糖・鶴屋吉信 IROMONAKA 詰合せ」(3,564円)(※2024年3月現在完売済)(画像:鶴屋吉信リリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_14-480x320.jpg
    「手づくり 京金平糖」のフルーティな5種の風味を(画像:鶴屋吉信リリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_15-480x320.jpg
    「IROMONAKA」は小倉・抹茶・こしあん・柚子の4種を(画像:鶴屋吉信リリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_015-480x158.jpg
    写真左:個包装の「IROMONAKA」(1個216円)は小倉・抹茶・こしあん・柚子の4種/写真右:「琥珀糖」(1箱5色入1,620円)(画像:鶴屋吉信リリース)
  • /wp-content/uploads/2024/02/wa_s_016-480x320.jpg
    つくりたてが楽しめる「IROMONAKA」(1箱11組・3種入3,348円)も(画像提供:鶴屋吉信)
この画像の記事を読む

関連記事