あらゆる食を1軒に集約! 再開発の進む田町に都市型商業施設がOPEN
2019年3月22日
お出かけ「食事は、街を幸せにできる。」というコンセプトのもと、展開する都市型商業施設「GEMS」は、街ごとの空気に合わせた店選びを心がけているといいます。その新店舗が、再開発が進む街、田町にオープンしました。
街に寄り添う! 1軒まるごと食の宝庫
駅の東口北側を中心とした大規模な再開発のさなかにある街、田町。そんな田町駅から5分ほど歩いた先に、都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)田町」が2019年3月18日(月)、オープンしました。

「GEMS」とは、野村不動産(新宿区)による都市型商業施設で、2012年、渋谷でのオープンを皮切りに、東京23区や横浜、名古屋、大阪などの都市圏に続々と展開。細長いビルの1フロアごとに、異なる飲食店が入店しています。
今回オープンした「GEMS田町」の構造は地下1階、地上9階の全10店舗。席数は各店50席前後です。食のジャンルは幅広く、肉、鮮魚、沖縄、エスニック、ワインを楽しめるスパニッシュイタリアンなど。こだわりを持ちながら、小規模で展開する店舗が並びます。
「足」を使って街に足りないものを調査
「GEMS田町」のコンセプトは「いつもの道に彩り加えるグルメタワー」。主にビル周辺を生活圏とする人たちをターゲットとしています。
店舗を計画するにあたって、「その土地に足りていないものは何なのかを、リサーチしています」と話すのは野村不動産 都市開発事業本部の長谷部さん。実際に降り立ち、「足」で街を調査しているといいます。
たとえば「GEMS田町」が周辺各駅のすぐそばにないのも、調査をもとにオフィスワーカーたちの動線上に建てようと意図したもの。また、田町は比較的大衆酒場が多いという状況を受け、入店する店舗を選定しているそうです。
「この1棟で、飲み会の幹事さんのニーズにもほぼ対応できるのではないかと思います」(長谷部さん)
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画