毎日食べたくなるカレーが60種類! ごちそうレトルト「にしきや」の本気がすごい
ごちそうレトルト専門店「にしきや」のインドカレーは32種類。その他のカレーも28種類。本気すぎるラインナップの魅力とこだわりに迫りました。
1か月、毎食ごと食べても食べきれない種類の多さ!
便利なだけがレトルトではありません。「ごちそうレトルト」をキャッチフレーズに展開する「にしきや」のラインナップがすごいことになっています。

ここは自由が丘店にある直営店。四方八方に、カレー、スープ、タイ料理、韓国料理、パンケーキのソースやおかゆなど、あらゆるレトルトがぎっしり並んでいます。総数、なんと約100種類。

常時12種類の試食も用意されています。内訳は、インドカレー3種類、そのほかのカレー5種類、スープ4種類。試食できる商品は月ごとに変わります。



とりわけ種類が多いのはカレー。60種類にものぼります。

数あるカレーの人気No.1は「レモンクリームチキンカレー」とのこと。クリーミーなレモン味のカレー……名前だけですでに、カレーに抱いていた観念を、軽く突破するインパクトです。

まったく味の想像がつかないなか、口にしてみたところ、さっぱりとした酸味を感じる一方で、ほんのりと甘くクリーミー。やさしい! 異端児でありながら優等生です。

「社内の開発チームに『レモン入りのカレー』をオーダーしたところ出てきたものです。クリームとレモンを掛け合わせてくるとは想像していませんでした」
そう話すのは「にしきや」の製造会社「にしき食品」(宮城県岩沼市)の広報担当、斎藤さん。まさか社員の方にとっても想定外だったとは。
柑橘系を入れたのは、そうすることで、味だけでなく香りにも変化を加えるためだといいます。
「食べる前に『どんな味なんだろう』と期待感が押し寄せるだけでなく、食べた時にも驚きがある。ワクワクするじゃないですか」(斎藤さん)
ストックレシピ総数は1000! 他社ブランドやPBも手がける

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画