転職や就活において「自分は確かなスキルと知識を持っている」という証明になるのが、各種資格です。
数多い資格のなかでも、汎用性があり国内だけでなく海外でも通用する人気資格といえば、MOS資格が挙げられます。ビジネスマンにとって必須といわれているパソコンスキル・知識があることの証明になるMOS資格は、多くの方々が資格取得のための勉強に励んでいることでしょう。
では、MOS資格には、「スペシャリスト」「エキスパート」という二つのタイプがあることをご存じでしょうか。
今回はMOS資格のスペシャリスト・エキスパートの違いなどについて、詳しく解説しましょう。最後にMOS資格試験の強い味方になってくれる通信講座・パソコン教室の紹介もしています。ぜひ参考にしてください。
※本記事はアーバンライフメトロが独自に記事を制作し、スクール紹介にはアフィリエイトプログラムの協力をいただいています。
MOS資格とは
これから何か資格取得をしようと検討している人のなかには「MOS資格って名前はよく聞くけど、具体的にどんな資格なんだろう」と疑問に思っている人もいるかもしれません。
次より、MOS資格の詳細・資格試験の科目について説明しましょう。
MOSは認知度が高い人気資格
MOS資格とは、Microsoft Office Specialist資格の略称で、マイクロオフィスが認定する国際資格です。マイクロオフィス社の製品であるWord・Excel・PowerPoint・Access・Outlookを扱った資格で、この資格を取得すればこれら製品に関するスキル・知識を持ち合わせている証明になります。
WordやExcelといったソフトウェアはあらゆる分野において使用されているため、多方面で通用する資格であり、MOSの日本の窓口である(株)オデッセイコミュニケーションズが発表した「MOSデータ報告書」によると、次のような調査結果が出ています。
MOS資格を取得したことで起きた変化
- マイクロソフト製品のスキル・知識がレベルアップ
- 仕事の生産性が高まる
- 自信、ロイヤルティ、満足度が高まる
- 仕事の達成と社内のサポートに役立つ
- 成果とイニシアチブの向上につながる
MOS資格を取得することによって上記のような成果が出ており、企業側にとっても大きなニーズがあり、資格取得を希望する人が増加している人気資格なのです。
MOS資格の試験科目
MOS資格は、Microsoft製品のソフトごとに試験課目が用意されており、それぞれのソフトは三つのバージョンがありますが、試験内容に違いはありません。
MOS資格の試験科目の種類を以下の表にまとめてみました。
試験科目 | スペシャリスト(一般レベル) | エキスパート(上級レベル) |
---|
Word / ワード (文書作成ソフト) | Word 2019 Word 2016 Word 2013 | Word 2019エキスパート Word 2016エキスパート Word 2013エキスパート (2013のみPart1・2あり) |
Excel / エクセル (表計算ソフト) | Excel2019 Excel2016 Excel2013 | Excel2019 エキスパート Excel2016 エキスパート Excel2013 エキスパート (2013のみPart1・2あり) |
PowerPoint / パワーポイント(プレゼンテーション ソフト) | PowerPoint2019 PowerPoint2016 PowerPoint2013 | – |
Access / アクセス (データベース管理ソフト) | Access2016 Access2013 | Access 2019 エキスパート |
Outlook / アウトルック (メール・情報管理ソフト) | Outlook2019 Outlook2016 Outlook2013 | – |
表を見てわかる通り、Word・Excel・Accessにはスペシャリスト・エキスパートの2種類があります。この二つのタイプの違いについては、次の段落で解説します。
MOSのスペシャリストとエキスパートの違いは?
MOS資格はそれぞれの試験科目によって、スペシャリストとエキスパートに分類されているものもあります。この二つにはどのような違いがあるのか、以下より説明しましょう。
実務に生かせるのがスペシャリスト
Word、Excelといったあらゆる分野で使用されているソフトの基本的な機能を一通りマスターしている証明になるのが、スペシャリストです。
資格取得によって証明できるスキル・知識は以下の通りになります。
・Word
文字、段落の書式設定、表作成および編集、変更履歴管理などWordの基本的操作
・Excel
数式や関数、グラフの基本的な作成、セル書式設定など
・PowerPoint
プレゼンテーションにおける表や図の作成、プレゼンテーション方法
・Access
データベース、テーブル作成および変更、レコード入力および編集や削除、データベースオブジェク ト依存関係の識別など
・Outlook
メール送信、返信、ファイル添付、署名作成と変更、イベント(予定や会議)作成、変更、メール内整理、検索など
各ソフト資格におけるスペシャリストレベルの試験を合格すれば、以上の表にあるような各ソフトの基本的なスキル・知識が身に付きます。
パソコン操作が必須となっている職場の実務に生かせて、なおかつあらゆるジャンルにも通用する資格が、スペシャリストの強みです。
他の資格の場合、せっかく取得をして知識が身についているのになかなか実務に生かせないという可能性も考えられますが、MOS資格スペシャリストであればその心配はほとんどないでしょう。
業務の効率化などをするならエキスパート
一般レベルといわれているスペシャリストより上級レベルに位置するのが、エキスパートです。スペシャリストと違って、エキスパートの対象ソフトはWord、Excel、Accessの3タイプのみとなっています。
資格取得に証明できるスキル・知識は以下の通りです。
・Word
高度な書式設定、カスタマイズ、ユーザー設定におけるテンプレートの設定、校閲、フォームコントロール管理、牽引、図表目次の作成管理など一連の高度な機能の理解(Word2013の場合、パート1・2の2科目の合格が必須)
・Excel
ブック管理、入力規則、条件あり書式設定、検索関数の利用、条件ありのデータ対象の計算、ピボットテーブルやグラフ活用によるデータ作成、処理など(Excel2013の場合パート1,2の2科目の合格が必須)
・Access(2019のみ)
基本操作を応用してデータベースオブジェクト(テーブル、レポート、リレーション、フォーム、クエリ)の作成および編集、管理など
これらのスキル・知識を取得すれば、あらゆる分野における業務効率が飛躍的に向上します。しかし普段使用しない機能がほとんどのため、毎日のようにWord、Excelを使用している人でも、一度も使用したことがないといった例は少なくありません。
エキスパートレベルになれば、WordやExcelのあらゆる機能を使いこなすことが可能になるため、業務効率化を実現したい人、高度なスキルによりキャリアアップ・収入アップを図りたい人におすすめです。
試験の出題範囲の違い
同じソフトだとしても、それぞれの出題範囲についてはスペシャリストとエキスパートでは異なります。スペシャリストはソフトの基本操作が出題範囲となり、エキスパートは基本操作では行わない箇所を駆使した高度な操作などが出題範囲です。
各ソフトのスペシャリスト資格を既に取得した人であっても、エキスパート資格の取得は難しいといえます。エキスパート試験のための学習を入念に行わないといけません。
MOSのスペシャリストとエキスパートの難易度の違いは?
では、MOS試験におけるスペシャリストとエキスパートは、どれくらい難易度に違いがあるのでしょうか。試験に必要な実質的な時間、他の資格との難易度の違いなどについて、以下より説明しましょう。
合格するまでの勉強時間の違い
MOS資格スペシャリストを目指す場合、勉強にかかる期間は以下の通りです。
WordやExcelを一度も使用したことのない初心者 | 1日2〜3時間の勉強の場合、期間にして1〜2カ月ほど |
ある程度職場などで使いこしている人 | 1日2〜3時間の勉強の場合、1〜2週間ほど |
MOS資格エキスパートの場合はより高度なスキルを覚えなくてはいけません。勉強にかかる期間は以下の通りです。
WordやExcelの使い方に自信がない初心者 | 1日2〜3時間の勉強の場合、1〜2カ月ほど |
スペシャリスト合格者の場合 | 1日2〜3時間の勉強、1カ月ほど |
ある程度、ワードやエクセルの使い方に精通している人 | 1日2〜3時間の勉強で、2〜3週間ほど |
上記の期間はあくまで目安です。勉強に費やせる時間がそれほど取れない人は、しっかりと計画して自分のペースに合わせた勉強スケジュールを組む必要があります。
MOSの難易度を他の資格と比較
MOS資格を他の資格取得と比較した場合、難易度はどれくらいの差があるのでしょうか。
他の有名Excel資格との合格率について比較をしてみましょう。
資格 | 1級・上級レベルの合格率 | 2級・一般レベルの合格率 |
---|
MOS | 約60%(スペシャリスト) | 約80%(エキスパート) |
文書処理能力検定(表計算) | 16.67% | 38.46% |
日商PC(データ活用) | 36.4% | 67.6% |
(※文書処理能力検定と日商PCのデータは、全国経理教育協会 文書処理能力検定実績と2020年度日商PC検定試験 受験者・合格者数についてより引用)
上記の表を見てわかる通り、MOS資格はスペシャリスト・エキスパートそれぞれの合格率が高いということがわかります。エキスパートも難易度が高いと一般にいわれていますが、50%以上を記録しており、他の資格試験と比べた場合、比較的取得がしやすい資格といえるでしょう。
合格点の違い
MOS資格試験の合格点は、「◯点が合格」といった具体的な数字の公表はありません。ただし、MOS公式サイトの「試験全般に関するよくあるご質問」には、合格点について、以下のような内容が書かれています。
- 科目ごとの合格点は非公開
- 1000点満点の内、課目によって当てはまらない場合もあるが、550点~850点の範囲が合格目安
- 試験問題の更新などにより、合格点は変動することがある
- 試験終了後、パソコン画面上に合格点が表示される
- 試験結果レポートにも合格点が記載されている
上記を見てわかる通り、MOS資格試験においては、スペシャリスト・エキスパートともに何点が合格点なのかは不明で、試験問題の更新によって合格ラインは変動するとのことです。
550〜850点が合格の目安範囲と記されているため、スペシャリスト試験の最低合格ラインは550点以上、エキスパート試験の最低合格ラインは700点以上と考えていいでしょう。
合格率の違い
MOS試験の合格率も、公式には公表されていません。ただし、各通信講座・パソコン教室が独自に調査した合格率を発表しており、その平均値は以下になります。
- スペシャリスト合格率:約80%
- エキスパート合格率:約60%
この合格率は独学で試験勉強をした人も含まれた数値で、通信講座・パソコン教室を利用して試験に挑んだ人の合格率は、90〜95%といわれています。
スペシャリスト・エキスパートともに合格率は高く、エキスパートのほうが難易度が高いとはいえ、両者にはそれほどの差はないといってもいいでしょう。
MOS試験の合格率が高い理由
他の資格に比べると合格率が高いといわれているMOS資格試験ですが、なぜこれほどの合格率の高さを誇っているのでしょうか。以下よりその二つの理由を紹介しましょう。
ソフトを使い慣れた人の受験が多い
合格率が高い理由については、Word・Excelといったマイクロソフトオフィス製品を使い慣れている人が多いためです。
パソコンを使ったデスクワークでは、Word・Excelといったソフトの利用は必須といわれており、また仕事だけでなく私生活でも日常的に使っている人は決して珍しくありません。
エキスパートのような高度は機能は使えなくても、ある程度の基本操作を覚えている人は多く、MOS資格取得のために向けた試験勉強を開始しても、違和感なく勉強が進められるという人は少なくありません。
受験料が高いので一発合格を目指して勉強してきた受験生が多い
MOS資格試験を受ける人は、受験料が高いと感じる人が決して少なくありません。何度も受験失敗をすると受験料がかかるため、1回で合格しようと試験勉強をがんばり、その結果、合格率が高くなったという意見は多いです。
MOS資格試験の受験料は、以下の通りです。
スペシャリスト受験料 | 一科目:税込10,780円(学割8,580円) |
エキスパート受験料 | 一科目:税込12,980円(学割10,780円) |
最も安い一科目の受験料は上記の価格で、複数の科目を受験する場合は「一科目分の料金×受験科目数」となります。また、エキスパートのWord2013、Excel2013に限っては、パート1・パート2と2回の試験を受ける必要があり2回合格しないと資格認定証は発行されません。
このように、決して安くない受験料を支払って試験を受けるため、受験生は必死になっ一発合格を狙うのです。
MOSの難易度が高くない理由
MOS資格試験は、ここまで記載した通りスペシャリスト・エキスパートともに合格率50%以上で難易度が高くないといわれています。
なぜMOS資格試験は難易度がそれほど高くないといわれているのか、その理由を次より紹介しましょう。
「オフィス」はもともと誰にでも使えるようにできているソフト
MOS資格試験の難易度がそれほど高くない理由のひとつは、マイクロソフト製品をまとめた「Office」が簡単操作を売りにしており、誰にでも簡単に使用できるからです。
WordやExcelは多くの職場で導入されているソフトであるため、複雑な操作方法だとマスターするのに時間がかかり、その結果、仕事の効率が下がります。
従来は複雑な作業だったデータ作成や管理を、簡単にできるようにしたのがマイクロソフトの一連のソフトであるため、これほどの普及をしたのです。
簡単な操作を売りとしたマイクロソフト製品の資格のため、資格試験もそれに比例して決して難しくはありません。
MOSは1科目ずつチャレンジできる
MOS資格試験は、5種類あるソフトのうち、1科目から受験可能です。MOS資格試験はOfficeのソフトすべての科目を受けなければいけないと思っている人もいるかもしれませんが、自分で科目を選べます。
この方式であれば不要な科目の資格試験を受ける必要がなく、また、受験費用が用意できないため、今回は1科目だけ受けて後日、別の科目を受験するといったやり方も可能です。
MOSは毎月試験を受けられる
MOS資格試験は全国一斉試験・随時試験の2種類があり、全国一斉試験は月に1〜2回、臨時試験であれば全国のパソコン教室などで多いところだと毎週開催されます。
他の資格試験のように期間を置いての開催といったことはなく、自分のペースで受験したい時に試験の手続きが可能です。
好きなときに受験ができれば、勉強のスケジュール調整もやりやすくなるでしょう。
MOSスペシャリストとエキスパートの資格は独学で合格可能?
資格試験の勉強方法は、専門の通信講座やスクールに通う以外では、独学で勉強する方法もあります。では、MOS資格試験は独学での合格は可能なのでしょうか。次より独学について説明しましょう。
MOSは独学で合格できる場合もある
先に紹介した通り、MOS試験の合格率は60〜80%であり、このデータで計上された合格者のなかには独学で合格した人も多く含まれています。
普段から仕事でWord・Excelを使用して基本操作ができる人・一科目しか受けない人・勉強が得意な人や勉強時間に余裕がある人であれば、独学での合格も決して不可能ではありません。
しかし独学の場合、自分がどれくらいレベルアップしたのか・間違った覚え方をしていないかという客観視ができない、意志が強くないとサボりがちになるというデメリットもあります。
独学に自信がなければ通信講座やパソコン教室がおすすめ
ある程度マイクロソフト製品を使いこなしている人・勉強が得意な人であれば、独学でも問題ないでしょう。しかし、独学で本当に実力がついているのか不安な人・確実に合格をしたい人であれば、通信講座・パソコン教室への申し込みをおすすめします。
通信講座・パソコン教室であれば、その道に精通している講師による正確な指導で、確実にスキル・知識を学ぶことが可能です。
独学の場合、わからないことがあったら対処できませんが、通信講座・パソコン教室であれば、講師陣に質問できるために疑問を解消できます。
MOS試験対策のための通信講座・パソコン教室
MOS資格取得を確実に行いたい・一発合格をしたい人のなかには、その対策として通信講座・パソコン教室の利用を検討している人もいるでしょう。しかし、講座や教室の種類は数多くあり、どこにお願いしていいのか迷っている人もいるかもしれません。
そんな人のために、次より当記事がおすすめするMOS試験対策に強い通信講座・パソコン教室5選を紹介します。ぜひ参考にしてください。
ユーキャン
公式サイトで詳しく見る
サポート延長も可能!生徒の気持ちを考慮した親切・丁寧な指導方法
株式会社ユーキャンが行っている通信講座は、仕事に生かせる実用性のある資格から、生活を活気づける趣味の講座まで「生涯学習」をキャッチフレーズとした多様な講座がそろっています。
MOS資格試験のための講座も、多角的な指導法で初心者でもわかりやすく講座を進めてくれるのが売りです。
おすすめポイント
- 自分が講座に適しているかどうか判断できる「相性診断」がサイト内で利用可能(無料)
- 実際のパソコン画面を大きく掲載したわかりやすい教材
- 無理のないスケジュール進行で忙しい人でも安心
- 受講生限定で閲覧可能な学習ポイントの解説(スマホ片手にどこでも気軽に見れる)
- わからないことがあれば、講師陣に気軽にメールなどで簡単に質問可能
- 希望であれば指導サポート延長(最長8カ月)が可能
- 本番と同様の模擬試験により、本試験同様の経験が積める
基本情報
コース名・料金 | 【MOS365&2019 一般・上級一貫】 ・Word&Excel両方コース:49,000円 ・Wordコース:30,000円 ・Excelコース:30,000円 【MOS365&2019 上級レベル】 ・Word&Excel両方コース:31,000円 ・Wordコース:17,000円 ・Excelコース:17,000円 【MOS365&2019 一般レベル】 ・Wordコース:16,000円 ・Excelコース:16,000円 |
教材の特徴 | ・WordやExcelが初めてでもわかりやすいテキスト ・実際のパソコン画面の図が豊富で無理なく理解可能 |
サポート内容 | ・わからないことがあったら講師に質問可能 ・学習期間を無料で延長可能 |
受講形態 | オンライン |
受講期間 | 1~4カ月(コースによって異なる) |
公式サイトで詳しく見る
資格の大原
公式サイトで詳しく見る
学習が円滑にすすめられる環境も用意
就活を控えた学生・社会人になってから資格取得を目指す人へおすすめなのが、資格の大原です。会計・法律・医療とさまざまな職種に対応した資格のための学習方法がそろっており、MOS資格に関しても取得したい科目数に合わせたコースが用意されています。
おすすめポイント
- 実績豊富な講師陣が試験傾向を分析して勉強法を用意、万全の体勢で試験に挑める
- 豊富な学習スタイルの選択が可能(通学・映像・web、資料、DVD)
- 手厚いサポート体制、自習室の提供など、集中できる学習環境
- 確かな合格実績、長年の蓄積、ノウハウを駆使したプランの提供
- セミナー開催や割引特典など、受講生のためのイベントが満載
- メールマガジンや公式SNSなどで資格に関する最新情報を発信
基本情報
コース名・料金 | ・MOS3科目パック:50,000円 ・MOS Word&Excel2科目パック:35,600円 ・MOS Word365&2019試験対策コース/MOS Excel365&2019試験対策コース/MOS PowerPoint365&2019試験対策コース:各19,300円 |
キャンペーン | 大原受講生割引 |
教材の特徴 | 「日経BP社」「オデッセイコミュニケーションズ」の人気書籍を使用 |
サポート内容 | ・電話やメールなどでの質問対応 ・万一欠席しても安心の映像補講 ・途中入学・随時入学対応 |
受講形態 | オンライン、通学、映像通信 |
受講期間 | 24回 |
公式サイトで詳しく見る
パソコン教室のAVIVA
公式サイトで詳しく見る
受講者数の多さは業界トップクラス
株式会社リンクアカデミーが全国展開しているパソコン教室がアビバです。CMなど大々的な宣伝により圧倒的な知名度、そして年間15,000人の受講実績により、業界のトップクラスとして君臨しています。
おすすめポイント
- 専門インストラクターによる個別指導のため、わからないことも徹底的かつ優しく指導
- 「通学」「オンライン」「通学+オンライン」と自分の都合に合わせて、3タイプの受講の選択が可能
- 受講満足度98%
- 個人ごとにモチベーション診断を行い、無理なく継続できるプランを提供・カスタマイズ
- 資料提供・無料体験予約により、3大特典プレゼントあり
- 割引クーポンあり(期間限定)
基本情報
コース名・料金 | ・Excel対策:34,800円 ・Excel Expert対策:34,800円 ・Word対策:34,800円 ・Word Expert対策:34,800円 ・PowerPoint対策:34,800円 ・Access対策:34,800円 ※教材費別途 |
サポート内容 | ・直接講師に質問可能 ・受講生一人ひとりの理解度に応じた指導 |
受講形態 | オンライン、通学 |
受講期間 | 1~4カ月(コースによって異なる) |
合格実績 | 91%以上(2020年ののべ合格者数) |
公式サイトで詳しく見る
ヒューマンアカデミー
公式サイトで詳しく見る
web+通学という独自のスタイルで知識・スキルを習得
MOS資格などのIT系以外にも、クリエイティブ・ウィルネス(心理カウンセラー・健康スポーツなど)にも対応した教育・カルチャースクールがヒューマンアカデミーです。
おすすめポイント
- 全国に学校があるため、どこ在住でも通いやすい
- WEB学習によるインプット、通学によるアウトプット(実践)という独自の学習法により、無理なくスキル・知識が身に付く
- 合格者累計16,028名という実績
- 講師陣・スクールスタッフにより、受講生一人ひとりに寄り添う優しい指導
- 就活中であれば、就職できるまで徹底してバックアップ
- 給付金手続きの紹介、割引サポートなどもあり
- 体験セミナー・オンライン/電話説明会もあり
- 期間、人数限定でノートパソコン無料提供などのキャンペーンも用意
基本情報
コース名・料金 | MOS Excel 2016試験対策講座/MOS Word 2016試験対策講座/MOS PowerPoint 2016 試験対策講座:各27,180円 |
教材の特徴 | 日経BP社の「MOS攻略問題集」を使用 |
サポート内容 | オンラインで質問可能 ZOOMで通話+画面共有で問題解決 講義映像をどこでも見られるe-ラーニング |
受講形態 | オンライン、通学 |
受講期間 | 2カ月 |
合格実績 | 平成12~26年度スペシャリスト合格16,028人 |
公式サイトで詳しく見る
TAC
公式サイトで詳しく見る
数十年の歴史・信頼・実績を兼ね備えたスクール
1980年に創業して各種資格講座を行っている、歴史ある資格の学校がTACです。
おすすめポイント
- 圧倒的な合格実績、受講者数(2019年度は207,118名)
- 「講師」「カリキュラム」「教材」という体制での講座による徹底指導
- 直営校22拠点・提携校13拠点で全国運営、どのスクールも駅から近い
- 電話やメールでの相談窓口も用意
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会からのプライバシーマーク取得により、受講生の個人情報を徹底管理・保護
- ハラスメント相談室の用意により、ハラスメント防止を徹底
- 初心者のために「ITビギナーズパック」も用意
基本情報
コース名・料金 | ・Excel 2019/2016試験対策コース: 29,900円 ・Word 2019/2016試験対策コース:29,900円 |
キャンペーン | ・期間限定キャンペーン ・再受講割引 ・NEXT割引 |
教材の特徴 | TACパソコンスクールのノウハウを凝縮したオリジナルテキスト |
サポート内容 | ・質問サポート ・課題を提出すると成績表がもらえる |
受講形態 | Web通信、DVD通信 |
受講期間 | 標準学習期間:2カ月、受講期間4カ月 |
公式サイトで詳しく見る
まとめ
就活・転職活動、今後の各種業務を円滑に進めるうえで役に立つのがMOS資格です。他のIT系の資格に比べるとそれほど難易度が高くないといわれているMOS資格試験ですが、事前にどのような資格試験の種類があり、どれが自分に適しているか把握しておくといいでしょう。
今回解説したMOS資格試験のポイントは以下の通りです。
- MOS資格の概要・取得した際のメリット
- MOS資格の試験科目
- 「スペシャリスト」「エキスパート」の違い
- MOS資格の難易度、必要な学習時間、合格点や合格率
- MOS資格試験は独学で合格可能か
以上のポイントを把握しておけば、MOS試験の学習開始から資格修了までをスムーズに行うことが可能です。
自分のライフスタイルにあった無理のないMOS資格試験の勉強をしましょう。