インスタ映えだけじゃない! 緑豊かな都内「日本庭園」が若者に人気な理由
2021年7月8日
お出かけ都内にいくつもある庭園に近年、若者たちが足を運んでいるといいます。一体なぜでしょうか。トラベルライターのKonomiさんが名所とともに紹介します。
独自の美しさを宿す日本庭園
天気の良い日にふらっと散歩して、花や木々を見ると、なんだか幸せな気持ちになりますよね。都内には多くの公園や散歩スポットがありますが、そのなかでも今回注目したいのは日本庭園です。

池や草木を置き、海や川、そして山々を表現した日本庭園は趣やわびさびといった独自の美しさを宿しています。そんな日本庭園を訪れるのは
・家族連れ
・年配者
といったイメージがありますが、最近では若者に人気のスポットとなっているのをご存じでしょうか。一体なぜでしょうか。今回はその理由を探ります。
若者に人気の理由
若者に人気の理由は以下の三つが考えられます。
●フォトジェニックな写真が撮影可能
季節によってはライトアップされている日本庭園も多い都内。花々が彩る春、新緑が鮮やかな初夏、木々が色づく紅葉など、幻想的な景色を写真に収めるべく、日本庭園に訪れる人も多いようです。
また、美術館やホテル敷地内に日本庭園がある場合は、ひとつの場所でさまざまな楽しみ方ができるのも人気の理由のひとつと言えます。
●都内にいながらも自然を堪能
たくさんの高層ビルが立ち並ぶ東京。人混みの多さや、都会の騒音に疲れることもあります。自然あふれる場所でゆっくりと過ごしたいと思ったときに、ちょっとした時間でアクセスできる都内の日本庭園は若者だけではなく、都会人を癒やすスポットにもなっているようです。
さらにはコロナ禍の今、人の集まるお出掛けスポットよりも、屋外で人との距離がとれる場所でゆっくり過ごすことがリフレッシュにつながっているのではないでしょうか。暖かい日はレジャーシートとお弁当を持って、芝生でのんびりピクニックするのも楽しいです。
●おしゃれなレストランやカフェなどが充実
都内にある日本庭園には、おしゃれなレストランやカフェ、さらにはお茶所があることも若者に人気の理由です。お祝い事や記念日などの特別な日の思い出に利用したり、お茶所でお茶会に参加するなどの非日常体験ができたりと、「行ってみたい!」と思える日本庭園が多いことも、理由のひとつではないでしょうか。
ということで、筆者がおすすめする都内の日本庭園3選をお教えします。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画