約150種類! 金箔に巻かれ、ウニやキャビアが乗る! 大丸東京店の恵方巻がスゴイ
2019年1月21日
お出かけ1日あたりの入店客数約11万人という大丸東京店が、節分に向け用意した恵方巻はなんと総勢約150種類。ステレオタイプに囚われない、自由な姿がずらりと並びます。
アワビ、ふかひれ、米沢牛! 少数限定、豪華絢爛な恵方巻
金箔でぐるっとひと巻き。交互にたっぷりと置かれたウニとキャビア。内側には本マグロやフグ。

この豪華絢爛な食べ物、なんと「恵方巻」です。2019年にちなみ、19種の食材をふんだんに使用したこの商品のお値段は1万5800円。2月3日(日)のみ、限定10個で販売されます。
限定販売されるゴージャス恵方巻は、これだけにとどまりません。
タラバガニの脚肉をぎゅっと内側に詰め込み、外側にはズワイガニを巻いた「タラバ脚肉入りズワイ巻」(限定30個)や、密度ぎっしりに米沢牛のサーロンステーキを巻き込んだ「米沢牛ステーキ巻」(限定10個)なども。


これらは2019年の節分にあわせて大丸東京店で販売される恵方巻です。ほかにも、昭和6年創業の日本橋の老舗「洋食や 三代目 たいめいけん」のオムライスを片手で気軽に味わえる「ワンハンドオムライス」や、サクサクのパイ生地にソーセージとザワークラウトを包んで焼いた「アルザシアン」なども。


大丸東京店に並ぶ恵方巻は、なんと総勢約150種類にも及ぶラインナップ。節分当日に登場するものが大多数ですが、なかには1月から販売を開始する「フライング恵方巻」もあるといいます。
ステレオタイプに囚われないその姿は新鮮な驚きの連続。ですが恵方巻って……。こんなに自由で良いものなのでしょうか。
「もちろん伝統は大切ですが、もっと色々な楽しみ方が出来るようになり、楽しむことで伝統を知るきっかけがつくれれば、と考えています。お子様などにも楽しんでいただきたいです」(大丸東京店)
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画