【2022年】大阪で医療痩身・ダイエットがおすすめなクリニック11選|エステとの違いやデメリットも解説
2022年5月9日
ビューティー目次
食事制限や過度な運動で効果が現れないと、焦りや不安を感じてしまい、ダイエットが辛く感じられてしまいます。
また頑張りすぎた結果、身体を壊してしまったり、目標体重まで達成した後に油断してリバウンドしてしまっては、心身の健康にも良くありません。
医療ダイエットなら、そんな大変な思いをする必要はありません。過度なダイエットやリバウンドでの健康面へのリスクを回避しながら、理想の体形へと生まれ変わることができます。
ダイエットに興味はあるけど続かないという方、これから挑戦してみたいという方は、ぜひ最後までご覧いただき、これからのダイエットの参考にしてみてはいかがでしょうか。
医療ダイエットは、メディカルダイエットや医療痩身とも呼ばれており、医学的に効果があると認められている薬剤や機器を使ったダイエット方法です。施術できるのは、医療行為が許可された病院やクリニックで、医師や看護師の有資格者が施術を行います。
自己流でダイエットを行う場合、激しい運動や過度な食事制限を行うため、ダイエット=辛い事と考える方は多いでしょう。しかし医療ダイエットは、そのように頑張らなくても痩せられます。
医療ダイエットは多種多様な方法があるので、一人ひとり最適なダイエット方法を医師と相談しながら選ぶことができます。
痩身エステはエステサロンで施術を受けられます。エステサロンではマッサージやパックなどの美容目的によるアプローチであり医療行為ではありませんので、施術をするのは医師ではなくエステティシャンです。
痩身エステは痩せることへ直接結び付くものではなく、代謝を上げて痩せやすい身体へ促してくれる、ダイエットサポートの役割をしてくれるものになります。したがって、痩せるためには食事制限や激しい運動を行う必要があります。
医療ダイエットは、運動しなくても施術のみで痩せられますので、ダイエットしたくても続かなかったり、時間がないという方にはとても効率のいいダイエットであると言えるでしょう。
医学的根拠に基づいて機器や薬剤を扱い、エステよりも効果があると言われている医療ダイエット。どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
過度な運動、過度な食事制限が不要
自分の力で痩せようとした場合、食事制限と運動を合わせてのダイエットになりますが、運動する時間を設けたり、今までの食生活を変えて食べるものが制限されたりすると、どうしても我慢をしているという状況をつらく感じてしまうことがあるかと思います。また、すぐに効果が出るものではないのでダイエットには長期的な目線が必要でした。
ですが、医療ダイエットなら運動や食事制限は不要なので、無理なく痩せることが出来ます。
リバウンドしにくい
医療ダイエットでは様々なアプローチで、リバウンドを回避できます。
食欲を抑える薬剤…食べる量が減るので太りにくくなる
脂肪溶解注射…脂肪細胞が減るのでリバウンドしにくくなる
通常のダイエットは、脂肪細胞を小さくすることは出来ても減らせませんので、ダイエットを辞めた途端にリバウンドしてしまう可能性がありますが、医療ダイエットなら脂肪細胞を減らせます。また医療ダイエットなら早く痩せられます。脂肪溶解注射であれば、早い方ですと1週間もすれば効果を実感できます。
部分的に痩せることが可能
痩せにくい部分は諦めているという方はいませんか。医療ダイエットなら痩せたいところをピンポイントで痩せられます。自分の力では痩せることが難しいと言われる、お腹周りや太ももといった気になる部分の脂肪だけを減らすことができますし、胸は残してお腹だけ痩せるということもできます。
手術なしでできる方法もある
医療ダイエットは多種多様な方法でダイエットをすることが出来ます。注射で脂肪を融解して体外へ排出する方法や、機器を使って脂肪細胞を破壊するなど、メスを入れなくても痩せることができますので、メスを入れることに抵抗がある方も試しやすいかと思います。
また通院しなくても自宅で出来る痩身方法もありますので、ご自身が望むプランも見つけやすいかと思います。
医療行為であるため、高額なことが多い
医療ダイエットは一部を除いて保険適用外になるため、エステと比べると金額が高くなりやすいです。部分痩せで2〜4万円、脂肪吸引は数十万円〜なかには100万円位かかる事もあります。そのためご自身が気になる部分について、金額がいくらかかるのかを事前に確認しておくといいでしょう。
腫れや内出血などダウンタイムがあるため、日々の生活に影響がある
ダウンタイムとは施術から回復するまでの時間をいいます。身体に負担が掛からない施術なら早ければ半日程度で済みますが、大掛かりな施術になると、回復するまでに数週間かかることもありますので、日常生活に支障がでないようにあらかじめ日程を組む必要があるでしょう。
持病によっては、受けられないことがある
妊娠中の方、高齢の方、重篤な持病のある方は受けられないことがあります。使っている薬剤との相性もありますので、カウンセリングを受ける際に医師に施術できるか相談してみてください。
楽して痩せたい方
寝ているだけで痩せることが出来る医療ダイエットは、時間も手間も掛からない為、ラクして痩せたい方に最適です。
部分的に痩せたい方
医療ダイエットなら自分でダイエットするときには不可能だった部分痩せができます。
お腹周りや太ももといったなかなか痩せにくい部分だけを、ピンポイントで狙って痩せられます。
何度もリバウンドして、ダイエットを失敗してきた方
ダイエットする意思はあるものの、一時的には効果が出てもまたリバウンドしてしまった、という方にこそ、リバウンドしにくくなる身体になる医療ダイエットは試していただく価値があるといえます。
大阪にはたくさんの医療ダイエットの施術を受けられるクリニックがあります。またその方法も多種多様なため、まずどんなダイエット方法があるのかを知って、ご自身に合う痩せ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
内服薬は、脂肪吸収を抑えるものや、食欲を抑える薬、または腸内に働きかけてお通じをよくすることで、痩せやすい身体づくりをサポートしてくれます。
食欲抑制剤…脳内の神経に働きかけて食欲を抑える。
サノレックスは日本の厚生労働省に認可された薬剤、コントレイブはFDA(アメリカの厚生労働省)に許可された薬剤です。
脂肪吸収阻害剤…脂肪の吸収を抑制させる。
ゼニカル…油分の多い食事の前に摂取して脂肪を吸収することを防ぐ。
BBX…タイ国のFDAが認可したサプリメント。ストレスホルモンの分泌をコントロールして食欲を抑えてくれる。天然成分配合なので身体に優しい。
防風通聖散…便通を良くしてむくみを改善。
また、これらを医療機器との施術と一緒に併用することで、ダイエット効果を更に高めてくれることが期待できます。
内服薬はメスをいれる施術に抵抗がある人、他との併用でダイエット効果を高めたい人に向いています。
GLP-1はダイエットする時間が取れない人におすすめ
もともと身体の中に存在しているホルモンの一種で、インスリンを分泌させ血糖値が上昇するのを抑える働きがあります。
GLP-1は頑張らなくても自然と食欲を抑える働きがあること、また基礎代謝を上げて脂肪が燃焼しやすくなる効果により、体重の増加を防ぐことが期待できます。
GLP-1による医療ダイエットの方法には、注射と経口タイプの2種類があります。注射での施術時間は1日1回注射を打つだけなので、1分程度と短時間です。また注射も経口タイプも自宅で出来るので、気軽に痩身効果を得ることができますね。。摂取して2週間以内には効果が表れてきます。
比較的副作用が少ないとはいえ、安全性は100%ではありません。医師とご相談の上使用してください。
仕事や育児などでダイエットする時間が取りにくい方や、ダイエットが続かない人に向いています。
脂質の代謝を高めて血管壁に付着したコレステロールを溶かす働きがあります。もとは高脂血症や脂肪肝の治療に使用されていた薬です。
皮下脂肪に直接注射することで脂肪を溶かして、汗や尿などと一緒に体外に排出してくれます。その効果は施術後の食生活に気を付けていただければ、半永久的に持続するとも言われております。また脂肪吸引のように皮膚が凸凹することもありません。
種類によっては大豆由来の成分を使った薬剤もありますので、アレルギーを持っている方は使用することができないため、注意が必要です。
また脂肪溶解注射は、薬剤の量で価格が設定されることがほとんどです(CC単位)。広範囲になると薬剤の量を増やす必要があるのですが、効果を実感しにくいというデメリットがあります。
脂肪溶解注射は部分痩せしたい人に向いています。気になる所に注射するだけなので短い時間で施術が終わります。
アメリカのFDAが認可している医療機器で、従来の脂肪を温めて溶かす方法ではなく、脂肪を凍結させることで細胞を破壊して、体外へ排出する医療ダイエットとなっております。2〜4か月ほど施術を続けることで徐々に脂肪細胞を減らしていき、リバウンドが起こりにくいと言われています。
また他の血管や皮膚などの組織が傷つくことがなく、メスを入れることもないので身体への負担が少なく、施術中に違和感や痛みを感じることがほとんどありません。(まれにあざや腫れなどを起こす場合があります。)
ダウンタイムが少なく、施術後すぐに日常生活を送ることができますので、お風呂や運動、飲酒も制限はありません。
脂肪冷却は脂肪が多い方、ダウンタイムが気になるという方に向いています。
脂肪吸引は身体に麻酔をかけた後に、カニューレと呼ばれる細い管を入れ、皮下脂肪を吸引する施術方法になります。施術する際に数ミリ程、切るだけなので傷跡が目立ちにくいです。
直接脂肪を取り除く作業の為、血管を傷つけてしまったり理想の形にならなかったり安全性や仕上がりの部分でリスクがある施術とされてきました。現在はより痛みやダウンタイムを抑えるように工夫されており、不安な点も改善されてきています。施術前のカウンセリングで、よく医師と相談してみるといいでしょう。
施術後は2週間〜1か月ほど筋肉痛のような痛みが続くダウンタイムがありますので、その間はできるだけ安静にして激しい運動は避けるようにしましょう。
速効性がありますので、短期間のうちに痩せたいという方、皮下脂肪が多くて悩んでいる方におすすめです。
痩せたい部位のプランはあるか
医療ダイエットは部分痩せができるので、1カ所ずつ施術を申し込むよりもまとめて申し込んだ方がお得になるプランを用意しているクリニックもありますので、ご自身が痩せたい部分の組み合わせプランがあるか確認するといいでしょう。
脂肪吸引は、施術が難しい箇所は脂肪が少ない部分で、首、指先、前腕などありますが、ほぼ全身施術可能となっております。二の腕+肩など合わせるプランや、太もも全体の脂肪を減らしたい方に向けたプランなどがあります。
脂肪溶解注射は、顔(頬・下あご)の脂肪を減らしながら、肌のたるみを解消してくれる小顔プランが人気となっています。
人気のクールスカルプティングは、顎下、二の腕、太もも、腹部、背中、腰など 男性は胸部可能となっており、部位ごとに料金プランが変わります。範囲が広ければその分料金が高くなる設定です。
また部分痩せと一緒に使用することで、より効果を高めることができる薬剤を同時に申し込むと、通常価格より安くなるプランもあります。気になる方はクリニックに確認してみるといいでしょう。
通いやすいか(営業時間・アクセス)
医療ダイエットは、何度か通って施術する必要がありますので、ご自身の行動範囲に添った場所を選ばれると、続けやすいかと思います。
例えば仕事終わりに通う場合ですと、夜遅くまで営業しているクリニックや病院を選ばれた方が、予約の時間を気にせずに余裕をもって仕事に取り組むことができます。休日に通う場合でしたら、自宅から近い場所を選ぶと通いやすく無理なく続けることができるでしょう。
医師の実績やクリニックの症例があるか
医療行為での施術を不安に感じる方もいるでしょう。何かあってからでは遅いですし、施術をしてもらうなら、より安全な病院やクリニックを選びたいですよね。
その為には、医師の実績や過去の症例などを調べることをおすすめします。多くの実績があれば失敗へのリスクが少ないため、その医師を信頼できる要素となります。また過去の症例を参考にしながら、自分の理想をイメージしてみるといいでしょう。
ただし、HPなどの実績を鵜呑みにせず、医師と直接話して詳しく内容を確認してみるといいでしょう。
料金は適切か、支払い方法は何があるか
医療行為であるため、エステと比べると高額となってしまいます。申し込む前に自分の望むプランがいくらかかるか確認するといいでしょう。
また1つのクリニックで決めてしまわずに、複数のクリニックでカウンセリングを受け、キャンペーンなども加味したうえで比較することが大切です。
大阪の医療ダイエットでおすすめなクリニック5つを徹底比較
タイトル 大阪の医療ダイエットでおすすめなクリニック11選
ここでは大阪でおすすめの医療ダイエットができるクリニックを11店舗ご紹介いたします。
ダウンタイムが少ない脂肪注射や脂肪冷却機器、生薬を使った治療などそれぞれのおすすめポイントについてご紹介していきたいと思います。
品川美容外科
エバースリムや厚労省認可の冷却による脂肪減少など、ダウンタイムの少ない痩身ダイエットが豊富なクリニックです。
ポイントは金額が他のクリニックと比べると、広告費や宣伝費を削っているためリーズナブルなところです。
今までの実績症例の数が1,000万件以上もあるところや。保証期間がついていて術後のアフターケアの対応までしっかりフォローしてくれるので、施術に不安を感じている人に寄り添ってくれる対応は安心できますね。
エバースリムでリバウンドなしの痩身ダイエット
クールスカルプティングでダウンタイムが少ない
術後のアフターケアがしっかりしている
<おすすめしたい人>
メスを入れずにすぐに痩せたい方
皮下脂肪の多い方
ダイエットする時間がない方
湘南美容クリニック
脂肪吸引では難度の高い部位にも対応しています。また、自宅でできる医療ダイエット「ラクやせ外来」も。
湘南美容クリニックの脂肪吸引は、あざやむくみなど術後に起こるダウンタイムをなるべく減らす「あざむくみ抑制ドレナージュ」を取り入れています。※オプション料金
術中の痛みを和らげる麻酔で痛みへの配慮
麻酔液をまんべんなく注入することで脂肪吸引時の出血を軽減
施術後のむくみの原因である麻酔液を2度絞りだすことでダウンタイムを軽減
適切な圧迫固定によって、内出血とむくみの軽減
<おすすめしたい人>
早く痩せたいけど、ダウンタイムをなるべく減らしたい方
東京中央美容外科
様々な医療ダイエットがあり、東京中央美容外科では話題のGLP-1を扱っています。
丁寧なカウンセリングをしてくれると口コミでは高評価がありました。一人一人の要望に寄り添ってくれるので、ご自身が納得できるまでじっくりと相談されてみてはいかがでしょうか。
また、東京中央美容外科は実績数が多いので、医師の経験値が高いため安心できます。
「ダイエットスカルプト」という医療機器は、高周波で筋肉の増加と脂肪組織を減少させる効果があります。またGLP-1(サグセンタ)、「BNLSneo」、「VFDI人参注射」、「メソラインスリム」など多数の脂肪溶解注射を揃えてあります。
脂肪吸引は現在顔部分と、二の腕・肩部分のみ取り扱っています。
まだ医療ダイエットに行くか迷っているなら、大手で実績数の豊富な東京中央美容外科でまずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
<おすすめしたい人>
ダイエットする時間がない方
ディオクリニック
医師監修のもと正しい食事方法を教えてもらいながら、医療機器などの施術と合わせることでリバウンドの少ない健康的なダイエットができます。
ディオクリニックは、料金設定や保証についての詳細は記載されていませんでしたが、口コミでの評価は高いようですね。
ダイエット方法は4つのアプローチから行います。
医療機器
脂肪溶解注射
ダイエット薬
医師監修ダイエット食事指導
医師監修のもと正しい食事方法を管理してもらいながら、激しい運動も不要で無理なくダイエットをすることが可能です。
<おすすめしたい人>
全身をダイエットしたい方
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは医療ダイエットの種類がさまざま揃えてあります。全国に10院あり「高品質美容医療」に力を入れてきたクリニックです。
聖心美容クリニックの「ベイザーリポ脂肪吸引」という機器を使用しています。従来のものよりも脂肪吸引時の出血量を抑えることで、術後の腫れや痛みなどのダウンタイムを少なくできます。
脂肪は取りすぎると見た目のバランスが悪くなる場合があります。聖心美容クリニックは、仕上がりのデザインもお客様が満足していただけるように考えてくれます。
また脂肪吸引後1年以内なら再手術が無料とアフターケアが充実しているので、術後の不安も医師がしっかりとサポートしてくれます。
その他にもHIFU「リポセル」や高周波で身体を引き締める「サーミRF」、脂肪細胞を小さくする脂肪溶解注射「ファットエックス」、あごした専用の脂肪溶解注射「セルフォーム・プラス」、GLP-1の「リベルサス」やその他内服薬などダウンタイムの少ない痩身ダイエットが豊富に揃えてあります。
また医療広告ガイドラインを遵守して、過度な広告表現を避けるといったお客様に配慮された誠実さを感じます。
<おすすめしたい人>
早く痩せたい方
ダウンタイムが気になる方
水の森美容外科
独自に改良した脂肪吸引の方法で、ダウンタイムを軽減する工夫がされています。その他脂肪溶解注射での医療ダイエットができます。
従来のシリンジ法を独自に改良したクリスクロス法、リサーフェイシング法によって、脂肪をぎりぎりまで吸引します。ボディラインを美しく仕上げるために術前に細かく測定してデザインを決め、施術前後にも必ず測定します。
取った脂肪は胸に注入することも可能。自分の脂肪なので異物反応を起こす心配もありません。
術後も何度も診断無料で、心配なことがあったらすぐに相談できる環境が整っています。
脂肪吸引で効果を実感できなかった、術後に皮膚が凸凹するのではと不安な方は、水の森美容外科に一度相談されてみてはいかがでしょうか。
<おすすめしたい人>
皮下脂肪が多い方
ダイエットする時間がない方
ガーデンクリニック
すぐに痩せたいという方や、しっかり運動を行いながら痩せたいという方など、どんな希望もガーデンクリニックなら対応できます。
ガーデンクリニックはお客様一人ひとりの悩みに合わせてプランを提案します。
HIFU「リポセル」や「リニアファーム」は、超音波で脂肪細胞を破壊して体外へ排出する医療ダイエットです。身体への負担が少ないので、ダウンタイムがほとんどなく施術後すぐに日常生活をすることができます。
シリンジ法での脂肪吸引では術後の定期検診を行い、仕上がりの美しさや痛みの緩和の施術などアフターケアもしっかりと対応。
溶岩プレートが設置されたトレーニングルームは遠赤外線効果があり、新陳代謝を高める効果があります。トレーナー指導のもと有酸素運動などを行う医療痩身プログラム「マグマトリートメント」で、身体も心もリフレッシュすることができます。
痩身ダイエットのプランは多種多様に揃えてありますので、自分に合ったダイエット方法が見つかるでしょう。
<おすすめしたい人>
ダウンタイムが気になる方
早く痩せたい方
運動をしながら健康的に痩せたい方
プライベートスキンクリニック
症例5,000件以上の注射での施術の実績があります。部分痩せなら脂肪溶解注射、広範囲ならリポセルと気になる部分によって使い分けることが可能です。
痛みが少なく、リバウンドの少ない痩身ダイエットが豊富に揃っています。
HIFU「リポセル」での施術、脂肪溶解注射は「BNLSneo」で小顔効果や「インナーB」で身体の脂肪を減少してくれる効果があります。また、代謝を高めてくれる「ダイエット点滴」を合わせて取り入れることで、ダイエット効果を更に上げてくれるでしょう。
自然由来の生薬を用いた痩美茶もあるので、普段の食事と一緒に取り入れて健康的な身体づくりを目指すことが可能です。
<おすすめしたい人>
身体になるべく負担をかけたくない方
ダイエットする時間がない方
クリニーク大阪心斎橋
コースの中から選ぶと様々な機器を使ったダイエットの施術を受けることができます。
クリニーク大阪心斎橋では、様々な機器を組み合わせた3つのダイエットコースがあります。部分痩せから全身ダイエットまで一人一人の要望に合わせて最適な痩身ダイエットを提案してくれます。
脂肪細胞を冷やして破壊する「冷却痩身クライオ・リポライシス」の他、脂肪吸引、GLP-1、脂肪溶解注射、岩盤浴、ダイエット点滴、多種多様なダイエット方法が揃えてあります。
BMI35以下の方の部分痩せには「エムスカルプトNEO」。筋収縮と加熱効果で寝ながら高いトレーニング効果を得ることができ、痩身ダイエットが期待できます。
<おすすめしたい人>
様々な瘦身方法を試したい方
リバウンドしたくない方
健美クリニック
3つのプログラムの中から一人一人に合った最適な痩身ダイエットを提案してくれます。
食事・運動プラン
栄養の過不足を血液検査から80項目にも及ぶ解析を行い、栄養のバランスや代謝しやすい身体づくりと、リバウンドしにくい身体へと導いてくれます。
痩身機器プラン
筋力アップして基礎代謝を上げてくれる「エムスカルプト」と、皮下脂肪を体外衝撃波で分解、排出してくれる「ファットインパクト」を使用しています。
薬剤プラン
GLP-1は注射と経口タイプの2種類から選べる他、血糖を排出する効果があるSGLT2阻害剤も扱っています。
その他脂肪溶解注射やサプリメントなどもありますので、ダイエットプランと合わせて使用することで、より効果を高めてくれます。
公式サイトでは、かんたん診断で自分にあったダイエットプログラムを見つけることができますが、無料でカウンセリングも行っていますので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
<おすすめしたい人>
ダイエット方法で悩んでいる方
リバウンドしたくない方
ザ・クリニック
脂肪吸引の指導機関でもあるザ・クリニックは、医師1人の症例実績が14,400以上と経験豊富のため、失敗へのリスクも少なく安心して施術を受けることができます。
痛みや腫れなどのダウンタイムがなるべく短い期間で済むように、ザ・クリニックでは一人一人に合わせた止血剤や鎮痛剤を使うことで抑えています。また術中に抗炎症や組織の修復をする点滴を同時に行う「エクソソーム」を使用することで、ダウンタイムの期間を大幅に短くすることが出来ます。
価格は少々高めとなっていますが、実績豊富な医師の元なら安心して施術を受けることができるのではないでしょうか。
<おすすめしたい人>
皮下脂肪が多い方
リバウンドを繰り返している方
医療ダイエットに関するよくある質問
ここでは医療ダイエットに関する疑問や不安な点についてまとめました。医療ダイエットは本当に効果があるのか、安全面についてや値段に関する質問など項目ごとにまとめてあります。
保険適用で医療ダイエットを受けられる?
基本的にほとんどのクリニックでは、自由診療となります。ただし、例外としてBMI値が高い場合には保険が適用されることがありますので、カウンセリング時に医師に確認してみるといいでしょう。
医療ダイエットって怪しいけど、安全なの?
医療ダイエットは、厚生労働省やアメリカの専門機関から認証を受けていること、また医師が監督した医学的根拠に基づいた機器や薬を使用しています。
エステよりもダイエット効果は高いですが、その分身体に負担がかかる場合があります。医師から、副作用の説明、服薬指導などを受けることが大切です。
持病があっても受けられる?
持病がある方は、服薬や施術が出来ない場合があります。カウンセリングの際にご自身の服薬している薬やアレルギーなどを医師に説明して使用できるか相談してみるといいでしょう。
もし、痩せられなかったら?
医療ダイエットは、店舗によっては万が一効果が得られなかった場合の保障を設けているクリニックがあります。カウンセリングの際に保障について確認してみるといいでしょう。
モニターになることはできる?
モニターになることを条件に受けると、通常よりも安く施術してもらうことができますが、モニターになるためには、各クリニックの募集から応募する必要があります。また、複数のモニターになるための条件がありますので、申し込みの際に確認してみるといいでしょう。
男性でも通えるクリニックはある?
ほとんどのクリニックで男性も通院できますので、お気軽にお問い合わせしてみてください。男性のみ施術可能な胸部の部分痩せプランもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
医療ダイエットは、通常のダイエットと比べると早く痩せることができ、リバウンドのリスクが少なく痩せられるダイエットだということがわかりました。
家でできる注射タイプから、寝てるだけで痩せる機器、管を通して脂肪を吸引するものなど種類は多種多様になります。
痩せたい部分や生活習慣とあわせて、自分にあったプランを一度検討してみてはいかがでしょうか。
